パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新、併記についてです。 - 普通自動二輪、普通自動車の免許を持っ

[复制链接]
qij1148698429 公開 2020-8-17 16:15:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新、併記についてです。
普通自動二輪、普通自動車の免許を持っていて免許の更新が今年の10月にあります。
それで、今大型自動二輪の教習をしていてもうすぐ卒業なんですが、免許の更新と併記を同時に行う事は可能ですか?
それと、併記だけを更新の前にしたら有効期間は伸びますか?
本籍とは別のところに住んでいるので帰るのも面倒です。
よろしくお願いします
kei106399577 公開 2020-8-17 16:24:00 | 显示全部楼层
本籍がどこであるかは関係ありません。免許証に記載の住所の都道府県でのみ手続きができます。
「免許の更新と併記を同時に行う事は可能ですか?」
同時の手続きは不可能ですので、併記だけをするか、更新→併記の順に手続きをするかの二択です。
運転免許証の有効期限は、更新だけでなく併記によっても見直されますので、更新期間中であっても先に併記をすれば、それで期限が先に延び、更新をしなくてよくなります(更新が出来なくなります)。
もちろん、先に更新をしてから後で併記をしてもいいのですが、併記の受付時間によっては、更新手続きが終わった後ではもう併記手続きができず翌日になる可能性がありますし、更新で数千円支払って作ったばかりの免許証を、すぐに返納して併記でまた新しい免許証を作る事になります。費用も手間も勿体ないですよね。なので通常、併記だけを行います。
tk8109310772 公開 2020-8-17 16:23:00 | 显示全部楼层
・更新と併記を同時に行う事は出来ません。
・併記を行えば、有効期限は併記を行った3回目(または5回目)の誕生日(の1か月後)までが有効期間となります。
・本籍と別のところに住んでいようが同じ所に住んでいようが関係ありません。更新または併記は本籍に関係なく、免許証の現住所に記載の都道府県で行います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 13:15 , Processed in 0.084160 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表