パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許って準中型、中型と順番で取らなくてもいいんですか?

[复制链接]
1251695468 公開 2020-9-6 14:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許って準中型、中型と順番で取らなくてもいいんですか?
yat1012462732 公開 2020-9-6 22:54:00 | 显示全部楼层
大型免許って準中型、中型と順番で取らなくてもいいんですか?
いいよ。無駄ですからお金が。普通自動車免許取得してから3年経過していれば受験可能。準中や中型は使いようのない免許。取るなら大型1種2種ですね。
1253030777 公開 2020-9-6 20:51:00 | 显示全部楼层
大型免許は普通車に比べて少し長いくらいです。
案外簡単でしたよ
10日で取りました。
c0l103863152 公開 2020-9-6 17:07:00 | 显示全部楼层
>大型免許って準中型、中型と順番で取らなくてもいいんですか?
いいよ。
私は、中型8t免許(昭和時代の普通免許)から大型一種も経ずに大型二種免許を取ったけど、平成生まれの今のコンビニ配送トラックも乗れない普通免許からでも3年以上経っていれば、大型一種も経ずに大型二種まで取れるよ。
ただ、それの方が効率的な取り方だけど、普通・中型の二種、大型の一種、乗れるのに免許証に記載がないので、ちょっとだけ、記載されている免許の種類の数の多い人が羨ましい。
1252963922 公開 2020-9-6 16:20:00 | 显示全部楼层
大型自動車免許の受験には前提条件があり、先に普通、準中型、大型特殊のいずれかを取得し、かつそれから3年が経過している必要がありますが、下位の免許から段階を踏んで取得しなければならない、と言う事はありません。普通の次に大型でも構いません。
ただし、一旦上位免許を取得してしまうと、下位免許は受験ができなくなります。免許証の種類欄を埋めたい(いわゆるフルビット免許にしたい)と言う事を考える場合は、下位免許から順々に受けていく必要があります。
tet113152006 公開 2020-9-6 15:28:00 | 显示全部楼层
普通免許、または準中型免許をとって3年経てば、
一応、受験できる。
教習所によっては、大型の前に、
中型を取らせるところもある。
金銭的には、無駄に思えるけど、それのほうが妥当。
なにしろ、普通免許の車は、全長4.5m。
大型免許の車は12mもある。
中型免許の車は7m。普通免許よりはるかに近い。
普通免許だけだと、規定教習時限内では、けっして終わらない。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 05:11 , Processed in 0.081505 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表