パスワード再発行
 立即注册
検索

高齢者の免許問題私(45、免許なし)、主人(49、免許あり、毎日

[复制链接]
gup1130797292 公開 2020-9-1 12:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
高齢者の免許問題

私(45、免許なし)、主人(49、免許あり、毎日運転)、私の母(71、免許あり)。
母の話になります。現在も元気で仕事もして居ます。
普段の主な移動は自転車です。
1年前
に高齢者講習はパスしました。
ここ5年程、母の車は無く、運転は久しい状態でした。
少し遠出をしよう!との事で、母も運転したそうだったので、レンタカーで乗れそうな軽自動車を選んで。
主人が居ると運転してくれて居たので、長時間の母の運転は主人はほぼ初めてだったと思います。
以前から私からは母の運転は怖いと伝えてありました。
※私を乗せて軽い事故は2回あり
帰宅後、主人と話しました。
主人の母へ運転の点数は100点満点で35点でした。
①4車線で右に曲がりたいのにギリギリまで左端に居て、信号変わったら急にウインカー出して一気に右に曲がった
※車が走ってたら事故
②道路でも、細い路地でも左に寄って運転するクセ
※細い路地でも通れたけどギリギリ
③~km先の距離感、曲がる所が分からない
※過ぎても分からない、土壇場の角に来てから「ここ曲がるの?」の急な質問←私が1番怖いポイント
私は免許が無いので説明が上手く無いですが、※は主人の評価です。
俺からは言えないからちゃんとお母さんに言ってあげないといけない、と。
私には弟も居ますが母の運転乗った事は無いかも?です。
運転久しいからこんな感じですか?
主人は「たまに乗るのと久しいのは違う」とも言っていました。
まだまだやれるつもりの母。
「細い路地もいけたやろ?」ノリノリです。
勇気を出して「主人は怖いと言ってたよ」と伝えても「そう?」とどこ吹く風。
皆様ならどうされますか?
本当に大事な局面を迎えました。
gor1215432917 公開 2020-9-1 19:17:00 | 显示全部楼层
年齢的にはそれ程問題にすることはないでしょう。
それよりも運転に関しての素質が問題になります。
①に関しては後方確認が出来ていれば大丈夫ですが
それをせずにであればかなり危険運転です。
>皆様ならどうされますか?
次回の更新は3年後になりますがそれまでは
それ程神経質になる必要もないかと思います。
70歳以上の免許更新は3年毎です。
これはゴールドでも違反があっても同じです。
75歳以上になると要注意でしょうね。
1151191014 公開 2020-9-1 13:00:00 | 显示全部楼层
久しいからというのは関係ない気がしますね。
今まで、それで良しとしてきてしまったのでしょう。
自分で危ないとも思わず、それすら考えず、もっと言うなら、誰も『その運転の仕方、危ないよ。』と注意されなかったんじゃないでしょうか?
だから、もう、自分だけの運転のセンスと勘が、身体に染み付いてしまってるんだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 08:27 , Processed in 0.075858 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表