パスワード再発行
 立即注册
検索

普通免許ATを持っています。 - 普通二輪の免許を取るってなった場合学科

[复制链接]
pym1148903932 公開 2020-9-12 16:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通免許ATを持っています。
普通二輪の免許を取るってなった場合
学科教習は免除になりますか?
その場合、技能の卒検が終了したら
公安で学科試験を受けて、免許取得になるのですか?
1149706377 公開 2020-9-13 13:20:00 | 显示全部楼层
でたでた!!
その質問毎日
1053045703 公開 2020-9-12 20:29:00 | 显示全部楼层
免除になります。
正確には………普通免許と共通している学科が免除になるだけで、二輪の教習で必須である危険予知の学科教習を1時間だけ受ける必要があります。
ただ、これに関しては技能講習とセットになるので、主さんがイメージする様な学科教習とは違うかもしれませんね。

ちなみに卒検が終了したら、普通免許の所持者は本免許学科試験の合格者と言う扱いなので、免許センターで併記の手続きをすればOKです。
なので教習所が免許センターと比較的近い場所の場合は、午前中に卒検を受けて合格したら、午後そのまま免許センターで併記手続きをする方も多いですね。
市丸 公開 2020-9-12 16:09:00 | 显示全部楼层
>学科教習は免除になりますか?
なりません。
第二段階で学科教習1h(危険予知ディスカッション)があります。
>公安で学科試験を受けて、免許取得になるのですか?
併記申請すると公認教習所卒であれば技能試験免除で
貴方は普免持ちの為、学科試験も免除です。
残る適正検査に合格すれば、免許交付となります。
dam1049171733 公開 2020-9-12 16:06:00 | 显示全部楼层
学科免除です。
自動車学校の実技試験に合格すれば、書類もらって免許証の書き換えするのみ、筆記試験はありません。
1235082708 公開 2020-9-12 16:14:00 | 显示全部楼层
自動車は
普通自動車や自動二輪を含みます。
はじめに
・自動車
(普通、準中型、中型、大型、大特など)

・自動二輪免許(普通、大型)
を取得していれば
一種の学科は同じなので
自動車から自動二輪
自動二輪から自動車
どちらの場合も学科は免除
になり免許は適性検査を受けた後、
併記といって追加になります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 02:14 , Processed in 0.080687 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表