パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許について質問お願い致します。元々ゴールド免許で4年前に車の免

[复制链接]
kaw1220089733 公開 2020-9-4 22:22:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許について質問お願い致します。
元々ゴールド免許で4年前に車の免許を取りました。
今年免許の更新があります。
現在青色です。
4年前に初心者で違反(交通事故)しました

れ以来事故、違反はしておりません。
無事故無違反が5年と40日でゴールド免許になると聞きましたが
最終違反歴の5年と40日後という事は次の更新でゴールド免許になるということでしょうか??
ちなみに次の年数は3年後に更新らしいです。
3年後に無事故無違反だったらゴールド免許になりますか??
bor106245114 公開 2020-9-7 09:32:00 | 显示全部楼层
・違反日
・誕生日
・免許取得日
がわかりませんのでなんともです。
免許更新時にゴールドになる条件は以下です。
・免許更新年の誕生日以前
・5年41日間以上
・無事故無違反
あとはご自身でご判断可能でしょう。
1150479552 公開 2020-9-4 22:41:00 | 显示全部楼层
「無事故無違反が5年と40日でゴールド免許になると聞きましたが」
ちょっと違います。更新の場合、更新期間中の誕生日の40日前の時点で、過去5年間の違反歴を確認し、それが無違反であれば優良運転者と判断します。つまり、誕生日の5年40日前~0年41日前の期間が無違反であるかどうかを見るのです。
この運用は、人により更新時講習の種類が変わるようになり、それを事前に決定してハガキで通知するには、更新日当日ではなく更新期間より前の特定日を基準日にしないと、違反歴が確定できないからです。更新期間は通常、有効期限の前2か月(誕生日の前後1か月)なので、誕生日の40日前の時点で過去5年分を確認して講習種別を決定し、ハガキを作成して発送することにして、更新期間前に通知が行くようにしている訳です。通知の必要がない併記の場合は、手続き日当日が基準日になります。
質問者さんの場合、4年前の併記の時点で違反歴があったので、一般運転者としてブルーの5年の免許証となったのですね。しかし、質問者さんが来年の次回更新でゴールドに復帰できるかどうかは、上述の基準で判断する5年間に、その4年前の違反が入るかどうかで決まります。ギリギリでも入ってしまえば、再び一般運転者でブルーの5年ですし、他にも違反があって複数該当すれば、5年ではなく3年の免許になります。
sun129012286 公開 2020-9-4 22:27:00 | 显示全部楼层
次はゴールドです。
一度でも違反すれば次回は青色スタートです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 05:10 , Processed in 0.118252 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表