パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の交付年月日が平成29年の場合、有効期限の元号表記が

[复制链接]
luc1042466173 公開 2020-9-4 19:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の交付年月日が平成29年の場合、有効期限の元号表記が令和だとおかしいでしょうか。平成29年時点では令和という元号は発表されてないはずですが、再発行などした場合はそのような表記
になる可能性はありますか?(交付が平成29年、有効期限は令和表記)
1152816003 公開 2020-9-4 22:04:00 | 显示全部楼层
免許証の「交付日」は、交付を受けた日で、通常は免許証を作成した日です。それを過去にさかのぼった日付で記載することはありません。つまり、平成29年が交付日なら、その時点で交付された免許証だと言う事ですから、まだ公表されていない「令和」の元号が登場するはずはありませんね。
紛失などで再交付をした場合、交付日は今の日付に代わり、年号はその時点で有効なものに変わります。
免許証の左下に3つある日付は、初取得日であって、交付日ではありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 07:54 , Processed in 0.077554 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表