パスワード再発行
 立即注册
検索

免許についておしえてください! - 元々車の免許を所持していて更新の時期がもう

[复制链接]
eco1148326116 公開 2020-9-25 20:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許についておしえてください!
元々車の免許を所持していて更新の時期がもうすぐきます。ちなみに金色の為免許センターで更新ができます。
そしてバイクの免許取得中でしてあとは卒検だけです。
そこで質問が免許の併記を行えば同時にそこから更新が行われるというのは先日教えていただいたのですが、免許センターでそれが可能なんでしょうか?
それとも京都在住なんですが、その場合は羽束師の試験場でないと対応してもらえないのでしょうか?
お手数お掛けしますが、ご教示いただければと思います。よろしくお願いします。
for1046947253 公開 2020-9-26 00:28:00 | 显示全部楼层
「免許の併記を行えば同時にそこから更新が行われるというのは先日教えていただいた」
その教えた人が間違っているか、質問者さんの理解が間違っています。運転免許の有効期限は、更新だけでなく併記でも見直されるのです。併記により期限が先に変わるので「更新ができなくなり」、それで更新をしなくてもよくなる、と言うだけで、更新を同時にしてしまう訳ではありません。
「免許センターでそれが可能なんでしょうか?
京都在住なんですが、その場合は羽束師の試験場でないと対応してもらえないのでしょうか?」
京都で「免許センター」と言うと、更新専用の窓口である「京都駅前運転免許更新センター」を指す言葉になるでしょう。でも、そこは更新手続き専用で、併記の手続きは行えません。運転免許試験場に行きましょう。
なお、京都府では、学科・技能試験免除の併記については、警察署での手続きも可能なようですね。
1133366752 公開 2020-9-25 21:45:00 | 显示全部楼层
誕生日前に併記すれば次の更新は5回目の誕生日の翌月までになります。
kap122544528 公開 2020-9-25 21:13:00 | 显示全部楼层
金色のため免許センターで更新できる
とおっしゃいますが、確かにそうですが、金色の場合最寄りの警察署で出来るんですよ。
金色以外は免許センターのみ。
金色の方は免許センター、警察署のどちらでもできます。県外でも出来る。
※警察署でも更新出来ない警察署も地域によってあるのでそこはお調べになって下さい。
予約もいらないし平日なら時間内に行けばいつでもやってくれる警察署のほうが個人的に楽。
警察署のほうが空いてるしね。(地域差あるとは思いますが…)
回答にならず申し訳ないですm(_ _)m
スルーして下さい。笑
per126912291 公開 2020-9-25 21:08:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許じゃなくても、普通は基本免許センターで更新です。
免許センターはゴールド免許だけが更新出来る場所ではありません。
1251505145 公開 2020-9-25 21:06:00 | 显示全部楼层
併記は更新扱いになりますので、更新講習は受けなくて良くなります。併記は試験場でしか出来ませんので、お近くの試験場に行ってもらうしかありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 21:29 , Processed in 0.081990 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表