私も以前下宿で他県に住んでいました.
運転免許証を本人確認書類として提出するなら受理されないでしょう.
なので私は保険証を住所を書き換えて使っていました.なので,実家の住所で作るか他の本人確認書類を使いましょう.
あと,本籍地は以前は記載がありましたが現在記載はありません.なので書いてある住所は住民票の住所です.
最後に有印私文書偽造 同行使罪+詐欺だなんて脅してる方が居ますが,そこに住んでいることも事実ですし,生活の拠点として実家に住んでいることも事実なので何も問題ありませんし,実際に単身赴任や下宿といった仮の住まいであれば住民票や免許証の住所変更は不要です.つまりどちらの住所も貴方の住所なんです.
また,詐欺罪は故意でなければ適用されないのでもうむちゃくちゃですね.
成立する可能性があるとすれば免状等不実記載ですがヤクザが捕まるぐらいで一般人であれば捕まりません.
実際に下宿先で検挙されたときに検挙された場所と記載の住所が違うことを聞かれましたが,正直に下宿してますと答えましたが何も言われませんでした. |