パスワード再発行
 立即注册
検索

終業式出てから学校に内緒で冬休みの期間に免許合宿行こうと思うん

[复制链接]
1152656433 公開 2020-10-24 16:29:00 | 显示全部楼层 |読書モード
終業式出てから学校に内緒で冬休みの期間に免許合宿行こうと思うんですけどその場合学校にバレたりしたらどうなるんですか?後免許合宿って学校の許可とかいるんですか?でも世の中には18でも学校行ってない人とかで
も免許合宿行く人いるはずなので高校通ってるけど高校行ってない設定にして行ったらそれは犯罪になるんですか?
hik111645369 公開 2020-10-24 20:46:00 | 显示全部楼层
合宿先で知ってる先輩とかいたらアウトだから
停学覚悟で通ってとしか
myn1010507227 公開 2020-10-24 17:47:00 | 显示全部楼层
校則が禁止なら問題になるだろうけど、誰かが言わなければバレないでしょう。
そうそう無いと思うけど、偶然学校関係者や近隣住民が同じ合宿免許に参加するとか…
あと教習所側が個人情報を流すわけ無いだろうし。3ない運動地域だとわからんけど、合宿免許じゃ別の都道府県だろうし。
犯罪になるか?別に免許を取るのに職業は関係ないからならない。
未成年は教習所などの契約には、民法上親権者同意が必要なので、同意が取れれば問題ないです。
うちは許可制だったけど、高校在学中に原付・二輪・普通免許取ってもバレなかったです。
pil1247512167 公開 2020-10-24 17:40:00 | 显示全部楼层
教習所から学校に連絡が行くとかはありません。
ただ、何らかの理由であなたの高校にバレたときは、高校のルールによって処分されます。
退学か停学かは知らんけど。
今から申し込んで行ける教習所があるかどうかも知らんで。
2ヶ月待ちもザラだから。
qyz1140346725 公開 2020-10-24 17:12:00 | 显示全部楼层
校則などで免許取得についての規定はありませんか?
「在校中の免許(二輪車含む)取得は禁止」ならば、合宿免許だけではなく、
自動車学校での受講自体が何らかの処分の対象になる可能性があります。
分からなければ、学校に確認することです。
法律では自動車の運転免許の取得は18歳からとなっていますが、それだけで
なく校則で免許取得が禁止されている学校に在籍しているのならば、それを
守る必要もあります。
学校にバレたら処分の対象になるかもしれません。
卒業直前の処分で卒業が遅れたりしても良い覚悟がありますか?
教習中に事故に遭ったり、合宿先で自然災害などに巻き込まれる可能性も
あります。
どこでバレるか分からないというリスクは理解していますか?
それに未成年の申込には保護者の同意が必要だと思いますが、その点は確認
済ですか?
直接確認すれば良いのに、知恵袋に「どうすれば良いですか?」と質問して
いる時点で、止めたほうが良いと思いますが。
1051660231 公開 2020-10-24 17:00:00 | 显示全部楼层
卒業と同時に免許が必要なひともいますよ。
校則でもあるんですか?
しかも卒業してるんでしょ?
もし学校が絶対ダメというなら教習終わらせて、本試験だけ後で行けばいいです。免許取ったコトにならないでしょ?教習所卒業から1年以内なら大丈夫です。がんばって下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 09:33 , Processed in 0.085257 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表