パスワード再発行
 立即注册
検索

普通二輪免許の教習についての質問です。 - 自分は今月の初めに入校し、学

[复制链接]
sai106651581 公開 2020-10-15 08:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通二輪免許の教習についての質問です。
自分は今月の初めに入校し、学科はいま第二段階に入ったばかりでまだ1つも受けておらず、技能は今第一段階の後半です。技能は入れれる日は全部入れてもらい、今月中には技能は終わるとのことでした。しかし私が通っている教習所はバイクの教習は10月いっぱいで終わりなのですが、学科予定表を見る限り第二段階の学科は絶対に終わりません(これから先の日に2-1〜2-16の学科が全てあるわけでないため)。
雪や寒さの関係もあって技能が10月いっぱいで終わるのは分かるのですが、学科も10月いっぱいで終わらなければならないのでしょうか?
orp1148153601 公開 2020-10-17 01:20:00 | 显示全部楼层
それは、教習所に相談して、解決するしか無いですね。良い方法が見つかれば良いのですが…。
昔、車で、転校した人居たなぁ〜。
1052616010 公開 2020-10-15 09:32:00 | 显示全部楼层
北国だと冬季に二輪の教習を休むことはよくあるようですね。ただ、学科教習は二輪と四輪では共通で、違うのは危険予測ディスカッションや高速教習などのセットもの程度です。二輪特有の教習さえ二輪休業前に終えていれば、二輪休業中でも第二段階の学科は履修できるのではないですかね。教習所に相談です。
どのみち、第一段階の見極めを貰えないと第二段階の学科は受けられませんので、今焦っても仕方がありませんよ。それに、二輪の教習が再開されるのは来春でしょうから、卒業できるのはずっと先ですしね。
att1120397120 公開 2020-10-15 09:18:00 | 显示全部楼层
>学科についての説明がありませんでしたので、ここで聞いた次第です。
教習所の方針を知恵袋で訊いて判るとお考えですか?
仮にここで『できます』と回答されても教習所が『できない』と言えばそれに従わざるを得ませんよね?
物事は常識で考えましょう。
1011619380 公開 2020-10-15 08:47:00 | 显示全部楼层
学科の第二段階については第一段階の運転教習を修了した人に行います。
そして第二段階の運転は第一段階の学科を修了した人に行います。
まずは技能教習を修了させないと第二段階の学科は行いません。
運転の方が終わっていても学科を終わらせてる必要はありませんので教習期限内に終われば大丈夫ですよ。
k2l125209241 公開 2020-10-15 08:13:00 | 显示全部楼层
教習所に相談してください
そんなのだったら前もって教習所から説明があったと思います
聞いてなかったあなたのミスです
泣き寝入りしてください
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 12:07 , Processed in 0.168396 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表