パスワード再発行
 立即注册
検索

月曜日に免許センターに行って本免試験を受けようと思っているのですが、

[复制链接]
joh123762354 公開 2020-9-26 08:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
月曜日に免許センターに行って本免試験を受けようと思っているのですが、当日直接免許センターに行くのではなくその前に警察署に行って手続きをする必要があるのでしょうか?県指定の自動車学校を卒業して教習所から
免許の申請書や受験票、卒業証明書等一式を受け取り運転免許センターの案内ももらいました。この場合は当日の朝直接行って受験することは可能でしょうか?ご存知の方回答よろしくお願いします。
goe101702569 公開 2020-9-26 09:47:00 | 显示全部楼层
卒検終了後に、本試験までの流れを説明受けましたよね?
教習所で「警察署にいって予約をして下さい」という説明が無かったのなら直接行っても大丈夫だと思います。
ほとんどの教習所は、卒業したらそのまま免許センター(運転試験場)に行けるように書類は用意してくれているはずです。
もし、案内を読んでも不明の場合は教習所に電話して聞いてみるのが一番早いと思います。
yhm104078002 公開 2020-9-26 08:19:00 | 显示全部楼层
今のところ、大抵のところが予約制になってないかな。
警察署に行ってからのところもちらほらあります。
◯◯県の◯◯試験場を予定してますって補足入れたら誰か知ってる人はいるかも知れません。
各都道府県でやり方は違うんですよ。
kun1216311604 公開 2020-9-26 08:11:00 | 显示全部楼层
全国共通なんでしょうかね?
地域によってやり方が多少違うから、どこの免許センターに行くか説明した方が良いと思いますけど?
あと、何年も前のことで忘れましたが・・・最初に受ける曜日は指定されていたような?
これも地域によって違うかもしれませんが。
月曜日が人気だとして、月曜日に集中してこられると試験やる方のキャパもあるわけだから、せっかく来たのに「入れません」ってなるよね。
だから、ここの学校卒業した人は月曜日・・・ここは火曜日みたいに分けているんだなぁ(´・ω・`)って、当時思った記憶がある。
不合格になって2回目の人はいつでも良いような気がしたけど・・・
ということで、警察署は行かなくて良いですが、免許センターに行って受験出来る日なのか?ってことが問題じゃないですかね・・・
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 21:02 , Processed in 0.082136 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表