パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許所得のための教習所に通い始めた者です。 - 先日初めて技能の授

[复制链接]
goo121695546 公開 2020-10-3 15:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許所得のための教習所に通い始めた者です。
先日初めて技能の授業で、もう挫折しそうなくらいに運転ができませんでした。ブレーキを踏む加減がすごく下手で、「踵を浮かせて足首を使わずゆっくり踏む」ということができません。どうしても足首を使ってしまいます。
ブレーキを踏む時のコツはありますか?
よければ教えてください。
1150486419 公開 2020-10-4 05:00:00 | 显示全部楼层
靴を変えましょう。
かかともそうだけど、初心者なのに普通の靴を履いてくる人が大半です。
下手なうちは980円くらいのドライビングシューズ、上履みたいな靴が売ってるからそれがよいです。
カンフーや空手がしやすい、足首を微調整して動かしやすく繊細な動きが出来ます。
普通に履く靴、特にDCやナイキあたりは大抵が重量があり底が厚く、安定はしてるけど足底の上半分を逸らす事が出来ません。
以下、グチですけど普通のドライバーなら皆思っている事です。
大半がブレーキの踏み方さえまともでないです。
もう少し、小舟が加減速するみたいに繊細に柔らかく自然に止まって欲しいです。
加速も減速もハンドルもブレやムラ、無駄が多過ぎてガソリンの消費もエンジン負担もベルトへの負担も多いです。
あなたは繊細で周りを常にミラーで確認し、前方は2台以上前の車をみるドライバーでいて下さい。
最近はセダンやスポーツカー以外で背が高い車が多いのにスモークガラスが多いから、前々が右に寄らないと見えません。
そんな背が高いのにスモークガラス貼る奴がムラだらけのブレーキを踏むから小渋滞や後続車が信号に引っかかりやすくなります。
ヘタクソはヘタクソなりに配慮して欲しいけど、田舎に行くほど自分の事意外見えてない配慮に欠け周りもあまり見てないのにスピードだけは一丁前に出す輩が沢山います。
大抵は直線でスピードを出しますが、まがりですぐに追いつかれたり追い抜かれます。
つまりいくらアクセルばかり踏んでも、いかに車体の遠心力やスピードの調整、車幅と道幅、クルマの安定性が頭に入っていないかです。
平たく言うと冷静でも観察力もなくアクセル踏む以外に脳が無い事故る確率が高い大馬鹿者で、こういう輩ほど事故を起こしたら相手が飛び出したと言い、自分の直進性だけが最優先だと思っている事が多いです。
1252429649 公開 2020-10-3 16:25:00 | 显示全部楼层
所得は金銭的収入を意味する言葉です。資格は「取得」するものですよ。
今のセダンはかかとをつけた状態でも踏みやすい構成のブレーキペダルですが、昔の車は必ずしもそうではありませんでしたし、キャブオーバータイプの車両だと「上から踏む」ような構造でしたから、「かかとをつける」クセがつくと対応が難しかったんですよね。たぶん、それが理由でそのような指導をしているのだと思います。
とりあえず、ブレーキを踏む時に「意図してかかとを上げる」よう意識してみてはどうですか?。そして、足首で踏むのではなく、太ももから動かして踏む動作をするような意識をしてみましょう。まだ技能を受け始めたばかりなのですから、変なクセがつく前に意識しておけば、できるようになりやすいと思います。
「どうしても足首が動く」なら、足首をサポーターで固めてしまう、と言う手も考えられますが、それでブレーキをし損なう危険もありますから、人には勧められないですね。
1152186921 公開 2020-10-3 15:58:00 | 显示全部楼层
踵は床に着けて足首動かしてブレーキしますけどね。
なぜか教習所は踵つけるなと言うよね。
でも、教官も浮かしてないよきっと。
踵浮かしてたらプルプルしちゃってまともにブレーキなんか踏めないよ。
1153103880 公開 2020-10-3 15:55:00 | 显示全部楼层
初めっからうまかったら、教習所へ行く必要なはいです。
なんだってそうです。
何度も何度も同じ様に練習して、身につければいいのです。
練習をして習うところだから教習所と言うのです。
足をスネからL字型に固定すればいいのです。
足先で力を入れてブレーキをかけると、普通の時はいいかもしれませんが、突発の時には、止まれませんよ。
ま、練習を積んでください。
1153103880 公開 2020-10-3 15:52:00 | 显示全部楼层
踵を地面につけておく
実際運転しだしたら踵を浮かせてなんてしている人少ないです。
踵を付けて足首を曲げたりして微調節します。
教習所にいるときは教官にばれないようにうまいことごまかしながら踵を付けてやります。
免許は落ち着いてやっていれば取れます。頑張って!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 18:16 , Processed in 0.327996 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表