パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車免許を持っていて、もうすぐ普通二輪の教習所を卒業す

[复制链接]
1151066106 公開 2020-10-28 01:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車免許を持っていて、もうすぐ普通二輪の教習所を卒業するのですが、免許の追加?は更新とは異なるのでしょうか。
あと、門真試験場では免許の更新と本試験はコロナの影響で予約制になっているのですが、追加をする場合は予約はいるのでしょうか。調べてみたんすけどわかりませんでした、教えてください…
わかりづらい文章ですみません…
mem122476397 公開 2020-10-28 04:59:00 | 显示全部楼层
手持ちの運転免許証に種類を追加する手続きは「併記」と言い、試験手続きと交付手続きで構成されます。運転免許の手続きで言う「更新」は、記載事項を変えずに期限を延長する手続きのみを指す言葉で、併記は更新ではありません。試験の手続きなので、試験(受験)の案内記事に従います。
大阪府の場合、該当するのは下記の案内文です。質問者さんは普通自動車免許を既に取得しているので、「試験の免除」の記載通り学科試験は免除され、試験は適性試験のみが行われます。
大阪府警 受験手続 教習所を卒業した方
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/7/3702.html
大阪府が現在行っている COVID-19 対策の予約制は、学科試験のある人が対象です(※技能試験は以前から予約制です)。学科試験のない併記であれば、予約は要りません。
1050737067 公開 2020-10-28 06:15:00 | 显示全部楼层
追加でも更新でもなく併記手続きになります。
ryu1217854083 公開 2020-10-28 05:18:00 | 显示全部楼层
普通免許を持っていれば、学科試験は免除になります。
普通二輪で教習所を卒業したのなら技能免除になりますので、試験場では併記申請をすることになりますね。この時新免許をもらい有効期限は新たに設定されますので、次回更新は併記時より誕生日3回もしくは5回目になります。
大阪府警のHPにありました、教習所を卒業された方の試験の免除の欄に、受付時間は、門真・光明池運転免許試験場とも午前8時45分から正午、午後0時45分から午後2時30分までの間になるみたいです。
https://www.police.pref.osaka.lg.jp/tetsuduki/untenmenkyo/7/3702.html
混雑具合によるだろうけど、併記だと、申請終わってから1時間程度で交付されると思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 08:22 , Processed in 0.089347 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表