パスワード再発行
 立即注册
検索

大型免許取得している方に質問です。 - 大型教習の方向変換について。方向

[复制链接]
102258866 公開 2020-10-23 12:57:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型免許取得している方に質問です。
大型教習の方向変換について。
方向変換のとき、切り返し(一旦前に出て修正)せずに入れれましたか?
あと、方向変換か縦列だったらどちらが難しいですか?
きょう卒検だったんですが、左バックで左後輪が膨らみすぎて右側がポールに接触して検定中止となりました。
これはあきらかに自分のミスですが、プレッシャーと切り返しはダメだと勝手に思ってました。
補習では切り返しすれば右·左バックはなんとか真ん中で停車できました。
縦列に関しては実家の車庫入れが縦列みたいな形で停めるので知識はあって補習ではミスありませんでした。後方間隔は全くミスありません。
よろしくお願いします。
vyk1115862250 公開 2020-10-24 01:10:00 | 显示全部楼层
大型免許と合わせて牽引免許を
取得しています。
方向変換ですが
中型自動車までは
狭路クランクのコースまで
あり問題なく曲がれますが、
大型自動車の場合は
荷台が長く露出しているのを
考えないといけなく、
左折、右折でも同じようですが
緩やかなカーブや直角のカーブであったり
又は
はじめは車体が端に寄っているけど
方向変換後に1度出ると
車体がやや中央寄りになったりと
車体の位置により
運転のやり方は
若干異なりますね。
馴染んでコツを掴むまでですが
外側のポールに接触しなくなります。
コツはわかりますか!!
縦列駐車は
大きさに関係なく
駐車スペースと車体の位置や角度で
タイミングに合わせてしますから
やり方は同じです。
ygj12956798 公開 2020-10-23 15:12:00 | 显示全部楼层
観光バス30年です、
大変良いアドバイスをされている回答者さんもありますが、
何を言っても、出来るようになるまで練習しないと、
現場に出てからえらい目にあいます、頑張ってください、
ygj12956798 公開 2020-10-23 13:44:00 | 显示全部楼层
切り返しを恐れてはいけない。
別に一回はやっても良いことだから。
接触して失格になるよりはまし!
ただ、質問者様は少しビビりすぎ!
もっと大胆に行こう!
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 11:05 , Processed in 0.101733 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表