パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転免許証なんですが、2年かんの免許取り消しになり、2年前に再取得しました

[复制链接]
Sanchome 公開 2020-10-18 10:17:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転免許証なんですが、2年かんの免許取り消しになり、2年前に再取得しましたが、4年前に免許証取り消しになりまして、現在45歳なんですが、免許証取り消し前は20何年普通免許証だったんですが、この年になり
大型免許証取得かんがておりまして、再取得してからまだ2年で免許証色もグリーンなんですが、新しい免許証グリーンは3年たたないと、大型免許証とれないでさよね?でも自分は、免許証取り消し前に20何年普通免許証で運転してましたので、今再取得してから免許証色グリーンですが、大型免許証今からでも取りに行く事できるんですか?詳しくわかる方すいませんが教えて下さい。よろしくお願いします。
1050236932 公開 2020-10-18 10:25:00 | 显示全部楼层
大型自動車免許の受験には、普通・準中型・中型あるいは大型特殊のいずれかの自動車免許を持ち、かつ、それらの取得から3年間が経過していることが条件ですが、この3年間には、失効や取消で失われた過去の経歴を通算できます。
なので、自動車安全運転センターに「運転免許経歴証明書」を申請しましょう。そうすると、過去に取り消された分の運転免許歴が証明されるので、大型自動車免許の受験に必要な免許歴を証明できます。
自動車安全運転センター 各種証明書のご案内
https://www.jsdc.or.jp/certificate/tabid/109/Default.aspx
1252913984 公開 2020-10-18 11:19:00 | 显示全部楼层
取り消し前の経歴も活かせるので、新免許で普通一種か準中型、大型特殊のどれかを取得後であればすぐに大型一種取得も可能。
その場合免許取り消し前の取得免許区分や経歴は現免許証では証明出来ないので、経歴証明などを発行してもらう。
申請窓口は警察署や試験場。交番でもやっているらしいけれど、不馴れな業務に期待するより普段やっているであろう施設に行った方が話が早い。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 12:20 , Processed in 0.104165 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表