パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新日を伸ばすことは可能でしょうか? - 横浜市民で来月中旬免許

[复制链接]
nan1038941327 公開 2020-10-11 12:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新日を伸ばすことは可能でしょうか?
横浜市民で来月中旬免許更新日です。
ぶっちゃけペーパーなゴールド免許で身分証以外には使いません。
土日休みの仕事ですが、二俣川がえらく混んでいて市民と市民以外の時間帯を分けていると聞きました。
コロナで交通費までかけて行きたくありません。
有給で平日近くの警察に行く方向で考えますが、更新日が伸びるといううわさは本当でしょうか?
コロナもあるので伸ばしてほしいです。
1052418670 公開 2020-10-11 12:47:00 | 显示全部楼层
都道府県によっては期限延長を受け付けている所もあります。
神奈川県警のホームページなどで確認してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、大阪府は12/28まで延長受け付けてましたね。
1149973007 公開 2020-10-11 12:39:00 | 显示全部楼层
免許更新って2か月の期間が設けられているんですよ。以前は誕生日の1か月前から誕生日までの1か月間。倍に伸びたのですから「面倒だから」という理由では延長してはくれません。期間内に更新しなければ失効するだけです。
「来月中旬免許更新日」これはいつですか? 誕生日ですか? それとも誕生日の1か月後ですか?
もし来月が誕生日なら再来月中旬までですからあと2か月あります。今月が誕生日で来月までが更新期間なら残りは1か月。ただし1か月間放置していたわけですから延長の理由にはならないですよね。
Go To トラベルも始まっているくらいですから、コロナが理由で延長になることは無いです。
富保 公開 2020-10-11 12:08:00 | 显示全部楼层
COVID-19 対策の一環として、現在は「3か月の延長」と言う臨時措置が可能になっています。これは、免許証の有効期限が来てしまうが、感染を恐れて手続きに行けない、と言う人向けに、郵送または警察署での簡易な手続きによって、有効期限を3か月ずつ延ばす、と言うものです。
ただし、法規に更新手続きを延期する規定は存在しないので、この延長措置は「期限が来る前に更新手続きを開始したから、更新手続き自体は後回しにするけど、失効はしないよ」と言う臨時の解釈で行うものです。なので、いずれ更新手続きを完了させないといけませんし、完了させないと併記など他の手続きが行えません。いつまでこの措置が継続されるかも、現時点では未定です。
神奈川県警 運転免許業務のご案内 (COVID-19関連)
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83121.htm
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 14:06 , Processed in 0.097209 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表