パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証での前歴ってあると思うのですが、前歴というのは免停や免取り

[复制链接]
1248893699 公開 2020-10-18 12:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証での前歴ってあると思うのですが、前歴というのは免停や免取りのことをいうのですか?
今までに違反して点数と罰金は払ったが免停にはならなかった場合前歴にはなりませんか?
また免許更新して違反者講習受けてたら今までの違反は0に戻るのですか?
1052002390 公開 2020-10-18 12:55:00 | 显示全部楼层
運転免許の前歴とは、過去3年間に受けた行政処分の回数を言います。対象となる行政処分は、停止または取消です。また、停止処分なら処分明けから1年間、取消処分なら欠格期間明けから1年間を無違反で過ごせば、前歴として数えなくなります。
「今までに違反して点数と罰金は払ったが免停にはならなかった場合前歴にはなりませんか?」
なりません。反則金や罰金は刑事処分なので、行政処分とは関係ありません。また、点数が付く事自体は行政処分ではなく、その結果の累積点数にょって行政処分が行われます。
「免許更新して違反者講習受けてたら今までの違反は0に戻るのですか?」
更新は前歴には何も関係ありません。また、違反者講習を受けた場合、その理由になった6点が計上されなくなるだけですし、そもそも前歴がある状態の人は違反者講習は受けられないので、関係ありません。
1016884152 公開 2020-10-18 13:47:00 | 显示全部楼层
行政処分を受けたのが前歴です。
免停になってなければ行政処分では無いので、前歴にはなりません。
ちなみに、行政処分では無い場合は罰金ではなく反則金ですね。
点数がリセットされるのは、基本的にそれぞれの違反から1年後です。
2年間以上の無事故無違反を継続していた人は、違反(3点以内)から3ヶ月後にリセットされます。
免停になった場合は、免停満了した時点で累積点数は0になり、前歴が付きます。
1051811314 公開 2020-10-18 13:00:00 | 显示全部楼层
前歴は免停と取消の回数です
免停にならないのなら違反をしても前歴は付きません
免許更新の時の違反運転者講習では点数は変わりません。
軽微な違反でちょうど6点になったときに受けられる違反者講習なら受けると点数が0になります(正確には講習の原因となった6点が除外されます)
1052704546 公開 2020-10-18 12:42:00 | 显示全部楼层
免許証での前歴ってあると思うのですが、前歴というのは免停や免取りのことをいうのですか?
免許停止を言われます
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 12:02 , Processed in 0.091716 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表