パスワード再発行
 立即注册
検索

履歴書の運転免許証の取得日の記載方で困っております。 - 免許

[复制链接]
1150348710 公開 2020-10-10 19:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
履歴書の運転免許証の取得日の記載方で困っております。
免許証を期限切れで失効してしまい再発行?した日が左下に記載されています。番号欄3、4桁から取得年度はわかるのですが、月までわからず警察署でも取得日が前すぎて記録がなくわからないと言われました。
履歴書記入は取得月を記載したいのですが何月がわからないし、再発行した免許証左下の日の記入をしてもダメかなと思っております。取得月を適当に記入するか、免許証記載の再発行日を記入するか困っております。
わかりにくい質問申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますm(_ _)m
1152500355 公開 2020-10-11 11:12:00 | 显示全部楼层
>免許証を期限切れで失効してしまい再発行?した日が左下に記載されています。
再発行ではなくて、再取得です。
ということは、お持ちの免許の取得日は免許証の左下の他欄記載の免許年月日になります。

>履歴書記入は取得月を記載したいのですが何月がわからないし、再発行した免許証左下の日の記入をしてもダメかなと思っております。
再取得前の失効した免許の取得年月を記載するのであれば、何年何月何日有効期間徒過により失効というのも記載した方がいいかと思います。
免許証を見ればわかる人は、免許証を失効再取得したということはすぐわかります。

>再発行した免許証左下の日の記入をしてもダメかなと思っております。
再取得した日を記載することはダメではないと思います。
上にも述べたとおり、免許証を見ればわかる人にはすぐわかります。

なお、免許証の失効期間中に運転などなさってませんか。
もし運転などなさっていたら、評価としては無免許運転となります。
紛失等による再交付までの間の運転は、免許証不携帯となります。
免許証の有効期間経過後から再取得までの間の運転は、無免許運転となります。
ooj1130727589 公開 2020-10-10 21:32:00 | 显示全部楼层
現在所持している免許証の取得日なのだから
記載されている取得日がそれに当たらない?
無くした(失効させた)免許なんて今更先方も求めていないのですし
bes116120511 公開 2020-10-10 19:52:00 | 显示全部楼层
詳細は、自動車安全運転センターに、運転免許経歴証明書を取得すれば確認できると思いますよ。再取得前の記録も、それで取り出せますからね。今後に提出を求められるかも知れないので、まずは申請しておきましょう。
ただ、失効再取得では免許証番号は変わらないので、警察署で過去分も追跡できるはずですが…。
そして、履歴書には暫定的に「昭和xx年に取得」とだけ書き、補足として「※平成xx年に失効再取得のため、詳細は確認中」とでもしておけばよいでしょう。その内容に対し、先方が確認したいと思えば、面接などで具体的な事を聞いてくると思いますよ。
bea114610534 公開 2020-10-10 19:49:00 | 显示全部楼层
大体で書いておけば大丈夫でしょう
警察でも調べられないものを就職先が調べられるわけがないし、そもそも調べないでしょう
運送関係や旅客輸送で上位免許取得のため運転経験が必要なら運転免許経歴証明書を求められるかもしれませんが他の業種なら問題ありません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 14:17 , Processed in 0.088240 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表