パスワード再発行
 立即注册
検索

私は3ヶ月ほど前に普通免許を取りました。それから何度か母に隣に乗ってもらい

[复制链接]
1053281575 公開 2020-11-6 23:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
私は3ヶ月ほど前に普通免許を取りました。それから何度か母に隣に乗ってもらいながら練習もしてます。
でも未だに自信がつきません。
もちろん何度も教習車で運転してるので大丈夫だと思います。そもそも免許も取らせていただいたのでそんなことも言ってられません。
でもやはり教習車と自宅の車では感覚が違うのか、隣に指導員が乗ってないのがこわいのかどうしても不安です。
私の性格がビビりなので、何度練習を重ねても満足できません。こんなんでいいのかと泣きそうになります。
もう気持ちの問題にはなると思いますが…
やっぱり自信を持って運転したいです!
皆様は免許取りたての頃はどのような気持ちでしたか?
どのような練習をしましたか?どれぐらい(技術?)乗れるようになったら1人でも大丈夫と思えますか?
長々とめんどくさい文章でごめんなさい。
今年から社会人になったこともあって焦りと不安で気持ちが安定しません。どうか気の持ちようだけでも教えて頂けると嬉しいです。
fhg1149412939 公開 2020-11-7 06:14:00 | 显示全部楼层
どの辺が不安でしょうか?
運転は上手い下手と言うよりも認知、判断、操作の連続です。
・一点をぼんやり見つめるのではなく絶えず周りの状況を確認しつつ先を見る。
・走行位置はやや左よりを選択して走行する。
・細い道ではスピードを出さずにブレーキに足を置いて走行。
・車間距離を十分にとり早めのブレーキを心がける。
等ポイントは色々あります。
良ければペーパードライバー講習と言うものが教習所でありますのでそちらを利用してみてはいかがでしょうか?
tau1217984681 公開 2020-11-7 04:00:00 | 显示全部楼层
>それから何度か母に隣に乗って
何度かじゃ全然少ないです。
1ヶ月毎日隣に乗ってもらって運転してみてください。
週に2回とかしか乗れないなら3ヶ月は続けて下さい。
何しろ距離と時間乗る事です。
第二段階19時限で200kmも路上を走ってないと思うので
まずは千キロ目指して乗って下さい。
きっと今と全く違った状態になってると思います。
>教習車と自宅の車では感覚が違う
そのように感じてるうちは全く慣れてない証拠です。
とりあえず感覚が違うと感じなくなるまで乗って下さい。
pet124382136 公開 2020-11-7 00:49:00 | 显示全部楼层
最初全く運転出来なかったのに、免許を取得出来るまでに上達出来たのですから、乗って慣れればもっと自信が持てる様になりますよ。歩いた方が早い様な所でも車で行く、車庫入れが苦手でも納得いくまで何度でもやってみる。とにかく乗って慣れる事です。
車の少ない所でね。
zjs1149125039 公開 2020-11-7 00:22:00 | 显示全部楼层
道路に出て運転を続けて行けば必ず慣れる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 04:51 , Processed in 0.089461 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表