パスワード再発行
 立即注册
検索

中型二輪MTの免許を取ろうと考えているのですが、教習で使うヘルメット

[复制链接]
yyz1149353200 公開 2020-11-5 18:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型二輪MTの免許を取ろうと考えているのですが、教習で使うヘルメットはどれくらいの価格のものが良いでしょうか?また、オススメなどがありましたら、教えて下さい。
tra1140342624 公開 2020-11-5 18:43:00 | 显示全部楼层
自分が通っていたところはヘルメットは貸し出されてましたよ。
もし用意しろと言われていたり自分のを使いたいと思っているのならすみません。
1152222348 公開 2020-11-6 18:11:00 | 显示全部楼层
免許取得後に乗りたいバイクがあるのなら、それに合わせたヘルメットを買うのがお勧めです。
例えば、ツーリングとか多めにするならフルフェイスでこのあたり。
https://www.shoei.com/products/helmet/fullface/z-7/
オフロード車に乗りたいならこのあたり
https://www.shoei.com/products/helmet/offroad/hornet_adv/
街乗りで便利で使いたいならジェットタイプ
https://www.shoei.com/products/helmet/jet/j-cruise_ii/
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/item/907912360J00
将来的な二人乗りや予備ヘルメットとしても使いやすいタイプ
https://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/streetjet/folk/folk_g1.html
※これに3000円程度のシールドをホームセンターで装着がおススメ

この辺りで決めると良いでしょう。
フルフェイスやジェットヘルメットならあまり安いものは疲れるのでお勧めしません。
ショウエイ、アライのどちらかのメーカーならベスト。
少しランクは下がって、OGKやZENITH辺りが無難でしょう。
※OGKにも良いランクのものもあります。
ruk104034550 公開 2020-11-6 17:41:00 | 显示全部楼层
価格の指定は有りません。基本的に半ヘルはNG。
自動車学校によってはフルフェイスのみだったりします。要確認。
自動車学校内でも事故は起こるので、安すぎる中華ヘルメット(6千円程度)はやめた方が良いです。ヘルメットごと頭が潰れます。
最低1万円を超える物をオススメします。
とむ 公開 2020-11-6 16:36:00 | 显示全部楼层
普通二輪では画像の規格の品を求められました。
~125CCまでのヘルメットもあるので間違い無く!
1万円以下のジェットヘルです。
高額なヘルメットは購入したバイクに合わせた方が
良いと思うので、教習は安いので十分と思いました。
g115504843 公開 2020-11-5 20:52:00 | 显示全部楼层
SHOEI、ARAIならお薦めです。
OGKも許容範囲かな。
価格は5~6万程度でしょうか。
教習用と云うよりは、免許取得後も使える物が良いですね。
教習用だから簡単なもので良いというのは避けた方が良いと思います。
大事な頭を守るものですから。
教習頑張ってください。
122037953 公開 2020-11-5 20:05:00 | 显示全部楼层
教習で使うなら、コケたりぶつけたりして傷になるかもしれないので、1万円くらいの物で良いのでは?
ハンキャップ型でなければ何でも良いと思います。
免許取得後、バイクを買ったらヘルメットも新調し、教習で使った物は予備にするとか2人乗りするときのパッセンジャー用にするのもあり。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 04:43 , Processed in 0.110124 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表