パスワード再発行
 立即注册
検索

質問ですユニックの免許を持っていて、普通のクレーン車を操作して

[复制链接]
1052478142 公開 2020-6-6 16:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
質問です
ユニックの免許を持っていて、普通のクレーン車を操作しても大丈夫なんでしょうか?
また逆に、クレーン車の免許持っていてユニック操作は大丈夫ですか?
素人なのですみません
、、、
1151844465 公開 2020-6-10 23:36:00 | 显示全部楼层
普通のクレーンとは?
移動式クレーンの免許あれば無制限ですね。
小型移動式クレーンの資格証じゃ役立たないです。
ken1115717375 公開 2020-6-6 16:39:00 | 显示全部楼层
移動式クレーンに関する資格は3種類あります。
①つり上げ荷重5t以上→移動式クレーン運転士免許
②つり上げ荷重1t以上5t未満→小型移動式クレーン運転技能講習
③つり上げ荷重1t未満→移動式クレーンの運転の業務に係る特別教育
①を持っていて②や③は操作できますが、逆はダメです。
③しか持っていなくて吊る荷物が1t未満であっても、5t以上を吊れるクレーンの操作は出来ません。
shi1248427704 公開 2020-6-6 16:39:00 | 显示全部楼层
ユニックの免許とかはありません。

小型移動式クレーンの資格をお持ちのようですね。この場合5t未満のクレーンは操作出来ます。たまに住宅の建築とかで見るトラッククレーン車や小さいラフターはこの資格で大丈夫な場合もあります。

クレーン免許も移動式と床上式があります。床上式クレーン免許でユニック操作は出来ませんが移動式クレーン免許であればユニックは操作可能です。但しラフターを運転する場合は大型特殊免許が必要になります。

そしてどの場合にも言えますが荷物をフックに掛ける事は「玉掛」の資格が必要です。

「運転」「操作」「玉掛」それぞれに資格や免許が必要となります。仕事をするなら全て持ってないとですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-12 13:12 , Processed in 0.190737 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表