パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の試験に面接を導入するべきでは?

[复制链接]
1114950751 公開 2020-11-6 14:37:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の試験に面接を導入するべきでは?
128182464 公開 2020-11-8 13:18:00 | 显示全部楼层
たぶん朝から行って交付が夜中になってしまいますね。(学科・技能・適性全ての合格後に面接なら人数少ないかもしれませんが)
なお、他の方の回答にある合格予定ですが、全員の試験が終わるまでは正式な合格が出せないので合格予定というと説明を受けました。
kim1119941239 公開 2020-11-6 18:27:00 | 显示全部楼层
二輪車がまだ自動二輪中型しか教習所で取れなかった時代、私の時は50人受けて2人受かったんですけど、2人は試験官室に呼ばれて色々質問されてまるで面接みたいな感じでしたよ。
試験の合格は試験官に「合格”予定”です」と言われあくまで予定なのでこの面接で落とされる人もいたとかの噂がありました。
ただ普通免許だと人数が多いので無理なような気もしますが。
wes1134816873 公開 2020-11-6 17:54:00 | 显示全部楼层
面白い発想ですね
で、面接を導入するべきとの理由は?
それと面接は適正検査、学科試験、技能試験の前ですかそれとも後?
1047330455 公開 2020-11-6 16:06:00 | 显示全部楼层
適正検査があるので、その評価内容が面接の代わりです。
キチンと読んでみてください。
性格を確実に言い当てていますよ。誤魔化しが利きません。
a091038659248 公開 2020-11-6 15:48:00 | 显示全部楼层
人が合否を決めるとなると、かなりややこしくなると思います。
落とされて不服申立て裁判とか、不正などもあるかも知れません。
一定の基準に達すれば免許が持てるというシステムがベターだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 03:11 , Processed in 0.099571 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表