パスワード再発行
 立即注册
検索

御年配の方が、近所で飲酒運転で免許取消になりました。しかし、大型

[复制链接]
1153014420 公開 2020-10-24 11:45:00 | 显示全部楼层 |読書モード
御年配の方が、近所で飲酒運転で免許取消になりました。しかし、大型のトラクターや、稲を刈る大型コンバインと言うのを田んぼの中で運転していますが、これは、無免許運転になるんでしょうか?
たまに歩道内でも運転しています。
また、飲酒して事故をおこさないか?心配で、こちらが気になりますが、如何でしょうか?
警察に通報した方が良いでしょうか?補足この方は、会社の従業員です。事故が起きた場合、会社は責任を取らないといけないのでしょうか?
1112763790 公開 2020-10-24 14:11:00 | 显示全部楼层
田畑の中は道路交通法の適用外です。
畦道が農作業車以外進入できないなら、これも道路交通法の適用外です。
農道でも一般車が進入できるなら、公道の扱いとなり、道路交通法の適用を受けます。
なので、田畑の中での運転は運転免許は関係ありません。
道路が畦道ではなく、公道なら田畑から出た瞬間に無免許運転になります。
歩道の通行は、免許を持っていても違反です。
会社の従業員というのが、法人化された農業会社の従業員という意味なら、その会社も処罰を受けます。
兼業農家で会社にも勤めていて、会社が休みの日に農業を行っているというなら、プライベートでの出来事なので、会社への処罰はありません。
(社内でのその人への処罰はあるかもしれませんが)
1212525717 公開 2020-10-24 21:14:00 | 显示全部楼层
田んぼの中は大丈夫です。
歩道は道路じゃないので
問われないでしょう。
歩道をずっと走るのではなく
田んぼから出る際に
少し通るだけでしょ?
国道とか県道とかの
公道を走り続けるのは
アウトですね。
まぁーコンバインではまず
自ら当たりに行く事は
珍しいだろうね。
大型特殊のタイプのトラクターは
速度早いから危険ですね。
kir1211483267 公開 2020-10-24 15:33:00 | 显示全部楼层
全く問題がない様に思います。
yam116734183 公開 2020-10-24 14:44:00 | 显示全部楼层
農機具の運転が無免許運転に該当するか、否かに関しては他の回答者さん方の回答をご参考に、警察に通報するかどーかはご自身が判断なさってください。
多分警察に通報しても警察は動かない気がします。
>>この方は、会社の従業員です。事故が起きた場合、会社は責任を取らないといけないのでしょうか?<<
⇒ 事故でけが人が本人だけであれば事実上会社側の責任は問われにくい(断言はできないが)と思いますが、他社に怪我をさせてしまったりした場合は会社側にも「管理者責任」が問われるでしょう。
「安全管理、安全指導を怠った」として。
add108279876 公開 2020-10-24 13:44:00 | 显示全部楼层
敷地内の運転は該当しません
ren1017309541 公開 2020-10-24 13:08:00 | 显示全部楼层
前の方もおっしゃってる通り、田んぼは道路交通法の適応外です。道路で運転しているのを発見したら通報するべきだと思います?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 09:01 , Processed in 0.087536 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表