パスワード再発行
 立即注册
検索

教員をやっています。教員になり初めての運転免許更新の年になりまし

[复制链接]
ecl1145959105 公開 2020-11-12 22:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
教員をやっています。教員になり初めての運転免許更新の年になりました。平日の午前中出勤後、午後有給を使って免許更新に行くのはおかしいでしょうか。日曜に行くのは難しく有給を頂こうと思ってます。教員の方は運
転免許更新はいついっているのでしょうか。教えてください。
ひろし 公開 2020-11-13 10:06:00 | 显示全部楼层
教員だって有給休暇をとることは、労働者としての「権利」ですから、堂々と取ればいいと思います。
それに月に何度もでは気も引けるかと思いますが、数年に一度のことです。
あ、それから土日に更新できるという回答がありますが、土曜日と祝日(日曜日と祝日が重なった場合も)は手続きはできません。
1148333626 公開 2020-11-13 00:18:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許だったら、土日も開いているところで受けられたので、そちらで受けました。
それ以外の時は年休使っていきました。
運転免許失効したら困りますから、お休みとって大丈夫ですよ。
きょうや 公開 2020-11-13 00:00:00 | 显示全部楼层
今年は、運転免許証更新は予約制などの自治体が多いのではないでしょうか?
日曜日は、予約困難ではないかと思います。このため、平日しかないのでは?
1045805868 公開 2020-11-12 22:56:00 | 显示全部楼层
平日の午後でしたね、毎回。
年休を取るのに理由は必要ないのです。
まあ、免許の更新ですって言っちゃってましたけどね。
いちまる 公開 2020-11-12 22:52:00 | 显示全部楼层
同僚や先輩に聞いてみるのがよい
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 03:09 , Processed in 0.090896 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表