パスワード再発行
 立即注册
検索

準中型免許で4トン平ボディは運転可能ですか? - また、限定

[复制链接]
1150185349 公開 2020-11-14 10:59:00 | 显示全部楼层 |読書モード
準中型免許で4トン平ボディは運転可能ですか?
また、限定解除をすればなんとンまで運転可能ですか?
1251990041 公開 2020-11-14 12:49:00 | 显示全部楼层
積載量4500kg以下、総重量7500kg以下まで可能ですので、
平ボディのような、クレーン付き、ダンプなどより軽い物は4t車があるかも知れません。乗る時は車検証で確認!
いすゞは、今4tてないんですね3.5t車乗れますね。
https://www.isuzu.co.jp/product/elf/model/hira/pdf/18ELF_121_122.pdf

ありました三菱に超超ロングボディ4t積。準中型免許です。
全長8130mm車両総重量7355kg積載量4000kg
https://www.mitsubishi-fuso.com/content/dam/core/pdf/jp/lineup/truck/canter/19Ycanter_EX_web.pdf
中型免許になると積載量6500kg未満、総重量11000kg未満までになります。
ny01233938264 公開 2020-11-14 12:37:00 | 显示全部楼层
準中型免許で運転出来るのは総重量7.5t未満。最大積載量4.5t未満
の貨物(トラック)と10人以下の乗用車。
5t限定準中型免許だと総重量5t未満。最大積載量3t未満のトラックと
定員10人以下の乗用車
8t限定中型免許だと総重量8t未満。最大積載量5t未満のトラックと
定員10人以下の乗用車。
中型免許は総重量11t未満。最大積載量6.5t未満。定員29人以下の乗用車
(マイクロバス)
>準中型免許で4トン平ボディは運転可能ですか?<
総重量が7.5t未満なら運転可能。
以上すべては車検証で確認しましょう
又ネットで検索すればすぐに分かる事です。
mom1148829851 公開 2020-11-14 12:28:00 | 显示全部楼层
積載量はセーフでも車両総重量(7.5トン以上)でひっかかる可能性が高い。必ず車検証を確認しましょう。
ich1221292637 公開 2020-11-14 11:18:00 | 显示全部楼层
準中型免許は最大積載量が2000kg~4500kg、車両総重量が3500kg~7500kg未満まで、乗車定員10名までの車両が運転可能です。
準中型限定免許は平成19年6月2日~平成29年3月11日までに普通免許を取得した方(免許更新の際、免許証記載の欄がこの名称になっているはずです)のことで、上限のみの数値で申し上げますと最大積載量3000kg未満まで、車両総重量が5000kg未満、乗車定員が10名までになります。
4t平ボディと指しているものが最大積載量4000kgの車両でしたら限定無しの準中型免許でないと運転できませんので準中型限定免許の免許を所持していましたら限定解除をする、中型免許或いは大型免許を取得する、所持免許が普通免許のみでしたら準中型運転免許を取得することになります。
bdm126128309 公開 2020-11-14 11:17:00 | 显示全部楼层
無理やね。車両総重量が8tクラスになるから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 03:22 , Processed in 0.103037 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表