パスワード再発行
 立即注册
検索

大型二種免許取得に取り組んでいる者です。 - 自動車学校で解いて

[复制链接]
knc1211453836 公開 2020-11-10 12:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
大型二種免許取得に取り組んでいる者です。
自動車学校で解いている問題集の中で、下記のように答えだけ但し書きがあるものにとても腹が立っています。
【問題】
左右の見通しの悪い交差点を通行するときは、徐行しなければならない。
【正解】

左右の見通しの悪い交差点を通行するときは、徐行しなければなりません。(交通整理が行われている場合や優先道路を通行している場合は除く。)
私は正解の但し書きのケースでは徐行しなくても良いので回答を×と考えますが、正解だけ但し書きを出してくるのは納得がいきません。(笑)
「例外なく徐行・・・」と書いていれば×ですし、「(交通整理が行われている場合や優先道路を通行している場合は除く。)」と書いていれば◯だと思いますが、本試験でも上記のような言葉足らずな問題は普通に出てくるのでしょうか。
1153226532 公開 2020-11-10 18:05:00 | 显示全部楼层
もううろ覚えですけど、私、2種の試験は1回目が88点で2回目で合格しました。
試験問題だから〇✖の回答の正解はわからないけど、
『オートマチック車を坂道の途中で駐車する場合には、停車後にパーキングブレーキをかけてからPレンジに入れるのがよい。』
(PレンジとPB。どっちが先ってルールあるか?その手前、坂道に駐車するな!ってか?)
私が行っていた教習所のある都道府県の試験場の問題、同じ試験場で免許を取った教官(学科、5回落ちたらしい)が、『消化不良みたいで何か変。と思う問題が多いから。』と聞いていて、実際に私もその試験場で受けて、こんな問題が出てた。
消化不良の問題、少なくないかも。
1052694349 公開 2020-11-10 13:57:00 | 显示全部楼层
問題に、「何時如何なる時も・・・」とか、
「全てにおいて・・・」と蚊の限定が無い場合は、
「例外も有る」って事です。
例外をどうのこうの言って無いので・・・
一般的な基本ルールと言う事
そんなイチャモン付けなくても・・・
日本語の理解力が無いって認めて、もっと勉強した方が近道です
sja1147895621 公開 2020-11-10 13:51:00 | 显示全部楼层
全ての問題には、「例外や但し書きを除く」という条件が付いていると思いましょう。そうすれば納得ですよね。
tak1212856847 公開 2020-11-10 13:44:00 | 显示全部楼层
一回しか受けてないので良く覚えてません。
合格しましたのみで、何点で合格かも、
どこが間違ったかもわかりません。
問題用紙も貰えないし、
更に合格したら午後から技能試験なので、学科のことは合格を聞いた瞬間綺麗さっぱり忘れました。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 01:43 , Processed in 0.086016 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表