パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の問題を解いてて腑に落ちないことがあったので質問します。

[复制链接]
g_s1249459903 公開 2020-11-18 20:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の問題を解いてて腑に落ちないことがあったので質問します。
「交差点が近くにないような道路で、緊急自動車が近づいてきたときは、左側に寄って徐行すれば、一時停止までしなくてよい。」
という問題で、私は答えを~にしたのですが、模範回答は×でした。
理由は左側に寄って進路を譲ることができれば、徐行も一時停止もする必要はないからだそうです。
ここで疑問なんですがこの問題では一時停止の有無を聞いてるだけで徐行をしたことについては特に問題視されてない(徐行の義務はないが、別にしても問題はない)と思うのですが皆様だったらどのように考えますか?誰か私が納得するような説明をお願いします!!
丈夫 公開 2020-11-18 20:42:00 | 显示全部楼层
付近に交差点が無い道路を走行中に緊急車両が近づいて来た時は速やかに進路を譲らなければならない。道路交通法で義務付けているのはこれだけです。質問は義務付けてはいないが徐行してもかまわないのかを聞いているのでは無く、徐行すれば一時停止の必要が無いかを聞いています。あたかも一時停止しなければならないけど徐行すればその限りでは無い。みたいに聞こえますが、徐行や一時停止の必要があるか、義務付けられているのかを聞いているので答えは×です。あなたの優しい気持ちに付け込んだ嫌な問題ですね。免許取得後は気にせず徐行して緊急車両に進路を譲ってあげて下さい。それで捕まる事はありませんよ。
1052820898 公開 2020-11-21 18:29:00 | 显示全部楼层
質問の通りですね。 緊急車両が接近してきた際 「左側に寄り速度を落とし進路を譲る」ということです。 この場合徐行さえすれば 一時停止までする必要はないとありますが、 他の回答にもありますが徐行の義務はありません。 徐行と減速は異なります。徐行とは いつでも安全に停止する事ができる速度です。 よく徐行の意味を確かめてみましょう。
gmr1148511295 公開 2020-11-20 18:04:00 | 显示全部楼层
教習所の問題はそうゆう引っ掛けじみたものばかりです笑
be5103292829 公開 2020-11-18 23:47:00 | 显示全部楼层
徐行の義務がないのだから×でしょうね。
gua102159090 公開 2020-11-18 21:37:00 | 显示全部楼层
バツの理由は「徐行をする義務すらない」のに、徐行すれは一時停止は要らない、と問題が言っているからですね。
問題が「左に寄って徐行した」と行動を言っているならマルです。義務ではないが、悪いことではありませんから。でも、問題は「徐行すれば、一時停止までしなくてよい」と義務について言っているので、徐行も要らないんだからバツだ、になります。
shi109130287 公開 2020-11-18 20:17:00 | 显示全部楼层
~でしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 02:40 , Processed in 0.086482 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表