パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新直前で軽微な2点の違反をした場合、ゴールドになるには

[复制链接]
1252086017 公開 2020-11-6 06:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新直前で軽微な2点の違反をした場合、ゴールドになるには、次の次(違反日から3年と少し)でゴールドにはなれますか?それとも、次の次の次の講習(違反日から6年と少し)ですか?
ちなみに、免許をとって5年少々で過去の違反はありません。
tcr1111848439 公開 2020-11-6 15:52:00 | 显示全部楼层
最初に免許を取得した日から数えて5年と40日後違反をしたなら
今度の更新はゴールド。5年と40日前ならブルーの5年になります。
今度更新はがきに優良とあれば間違いなくゴールドです。
一般とあればブルーの5年です。
軽微な違反が5年と40日前か後かによって変わる事です。
後ならその違反は今度の更新の次の更新に反映されます
つまり質問者さんの免許証は3回めの更新の時はブルーの5年
になるのは間違いありません。この先4回目の更新まで無違反なら
4回目の更新では微妙ですが5回目の更新では間違いなくゴールドになります。
https://www.goo-net.com/magazine/109987.html
1151051977 公開 2020-11-6 08:41:00 | 显示全部楼层
更新区分が決まるのは、更新時の誕生日の40日前が「締め日」になります。
この締め日から過去5年間の違反歴の有無が今回の更新に反映されます。
締め日の翌日からの違反は、次回の更新に反映されます。
なお、違反運転者の区分で3年の免許証になった場合は、対象期間の4~5年前が前回更新の対象期間と重複します。
ですから、自分の免許証の有効期間と違反歴がはっきりわかれば、次の更新が何になるかわかります。
他に違反がなく、更新直前に軽微な違反をしたのならば、締め日前なら今回の更新で青、次回の更新で優良です。
締め日翌日以降の違反なら、次回の更新が青、その次(10年後)で優良です。
1153186050 公開 2020-11-6 09:14:00 | 显示全部楼层
更新年の誕生日を遡って40日前までは、今回の更新の免許の色には影響しません。
例えば12/10が誕生日であれば、11/1~12/10の期間なら今回の免許証の色には影響しません。

ですので、質問者さんは前回の更新誕生日から41日前から今回の更新誕生日の41日前まで5年間無事故無違反なら今回はゴールドです。

以後、無事故無違反を前提に次回ブルー5年、次次回ゴールドです。
文章をよく読んでみると、質問者さんは今回初回取得から2回目の更新ですかね?
その場合は、「取得から5年間無事故無違反を達成していて、違反をしたのが更新誕生日の41日前を超えた日」が当てはまれば今回はゴールドですね。
rur1249508887 公開 2020-11-6 07:11:00 | 显示全部楼层
免許の更新直前で軽微な2点の違反をした場合、
質問提示内容・添付画像・・・・・・・・・・ご参考になれば
・・・・・・・添付画像・拡大が可能です
sch1147088979 公開 2020-11-6 07:02:00 | 显示全部楼层
違反をしてからまる5年間
これを超えて最初の更新
これぐらいは自分で計算してよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 05:12 , Processed in 0.101748 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表