パスワード再発行
 立即注册
検索

免許取ろうと思っているのですが、伊藤健太郎のニュースを見て怖くな

[复制链接]
106673547 公開 2020-11-1 13:14:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許取ろうと思っているのですが、伊藤健太郎のニュースを見て怖くなりました。
同じ学校の人だったので身近に思っていた俳優です。
慎重に運転して、近所しか運転しなければ
ああいう事故って起きないですか?
事故っても逃げることはまずしないですけど
車を運転しなければそもそもリスクが無いし、
でも運転が必要な時が来るかもしれないので迷います。
免許はとっておいた方がいいですか?
osu1242984525 公開 2020-11-2 20:37:00 | 显示全部楼层
慎重に運転していても、「もらい事故」っていうのがありますから、完全に事故を防ぐことはできません。
逆に近所だからこそ、事故が起きる場合もあります。
(特に帰宅前10分)
伊藤健太郎の場合、運転センスがないのに、猿でも犬でも運転できるATのデカいクルマ(ランクル)を乗り回し、安全確認を怠った為に起きた事故です。
そもそもUターンは、事故の確率が高い上に、外苑西通りの首都高下り代々木入り口の信号のところは,日中でも暗く前方視界が悪いのにスピードが出ているところです。
そんなところでUターンをすれば、事故になるのは明白です。
私は怖くて、あんなところで絶対にUターンなんかしません。
二人乗りのバイク側にも過失があるにせよ、普通の人はあんなところでUターンはしません。
あの交差点でUターンするなら、信号が変わった時の先頭にいた時のみか、対向車が200m以上離れてなければ、非常に危険です。
>車を運転しなければそもそもリスクはないし………………<
確かにリスクは無くなりますが、それは運転リスクがないだけで、同乗リスクは避けられません。
電車・バス・タクシーに乗っていて、運転手が急病で倒れたら、対向車線からクルマが飛んできたら、貴殿は避けることはできません。
>でも運転が必要な時……………<
そう思っているのは、貴殿が都会の公共交通機関の発達したところに住んでいるから。
地方では、公共交通機関が未発達で衰退も始まっていますから、クルマなしには生活できません。
仮に免許無し生活を続けていて、急に免許が必要になった時、すぐには免許は取れませんよ。
身体機能及び認知機能が衰えてくるからです。
例えば、18才で教習所に通うと、規定時間で終わるものが、36才で取得すると6時間オーバーなんてのは良くある話です。
勿論、本人のセンスによるところはありますが、概ねそういう傾向があるということです。
また、経験上、免許取得後半年以内にマイカーを所有して毎日運転しないと、運転操作を忘れてしまいペーパードライバーまっしぐらです。
ペーパードライバーであれば、後年、出張ドライビングスクールで回復できる可能性が高まりますので、免許は取っておいて下さい。
また、免許がないと、就職活動及び職種にも制限が発生します。
社会人で免許を取得すると、予約が取れず教習期間9ヶ月をオーバーしてしまう人もいます。
期間オーバーしたら最初からやり直しですから、時間とカネの無駄です。
若者言葉で「コスパが悪い」ってやつです。
と、ここまで書きましたが、それでも免許不要というならそれまで。
貴殿は一生免許は取らないほうが良い。
将来を見据えて、免許を取りたいなら今取得しないと損をします。
sta103608497 公開 2020-11-1 14:13:00 | 显示全部楼层
彼は下手くそのくせにランクルなんて乗るから事故を起こしたんんだよ。
全幅197cmで、視点が高ければそりゃ死角も増える。前にも事故を起こしてたそうだしね。慣れないやつが乗っていいくるまではないな。
安全運転を意識していれば普通は事故らない。約20年間無事故無違反です。
きえこ 公開 2020-11-1 14:06:00 | 显示全部楼层
「ニュースを見て怖くなった」
ニュースを見る前は怖くなかったんですか?
一歩家の外に出たら交通事故と隣り合わせだったのに今まで気づきませんか?
不安に感じるなら無理して免許を取らない方がいいです。
日本の交通社会はすでに破綻してます。早く自動運転が普及して、事故が無くなることを願っています。
pla1144049177 公開 2020-11-1 13:29:00 | 显示全部楼层
正直なところ、どんなに気をつけていても事故の確率は0ではありません。近場のみでも沢山走ってもです。
運転しないのとできないのでは大きく異なるので、取れるなら取っておくのが良いでしょう。その方が就職の幅なども広がります。
1017589633 公開 2020-11-1 13:20:00 | 显示全部楼层
彼は相当下手くそ

そもそもUターンしなければいいからね
Uターンは余裕相当ないと難しいし、事故もだけど普通に後続車に迷惑かけてクラクションなんてことも普通です。
よほど広い道や余裕がないとやらないですよ。
彼のようになりたくないならばとても簡単でUターンしなければいいよ
pla1144049177 公開 2020-11-1 13:18:00 | 显示全部楼层
馬鹿でもとれます
伊藤みたいな人としてヤバそうな人でもとれます。
自分は気をつけててもああいうバカも免許が、取れてしまうのでやめた方がいいかもね
任意保険入ってない奴らもいるし
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-8 05:55 , Processed in 0.104606 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表