パスワード再発行
 立即注册
検索

8年前に免許をとり、無事故無違反のままゴールド免許でしたが、昨日人生で初め

[复制链接]
sky101529251 公開 2020-12-13 22:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
8年前に免許をとり、無事故無違反のままゴールド免許でしたが、昨日人生で初めてスピード違反で捕まってしまいました...
高速道路の追越車線でスピードが出過ぎてしまっていたらしく3点減点と青キップをもらいました。かなり凹んでいます...
全くの自業自得なのも重々わかっていますし、事故になる前に止めてくださったと考え警察の方々に対する不満などもないのですが、車に乗るのに軽いトラウマみたいになってしまいました...
もしあと1度でも同じ違反を犯してしまうと、免停になってしまうと思うと運転が少し怖く感じてしまいます。
勿論安全運転は心がけます。しかし、持論になってしまうかもしれませんが、事故や違反は自分が防ごうと思って100%防げるものではないので、万が一違反をしてしまったらと思い、昨日からずっと悶々としています...
今回は初の違反であり、ゴールドだったので3ヶ月で点数は消えるというお話も聞きましたが、今月もあと2回ほど高速道路に乗らなければいけない用事があるため、気分が沈んでいます...
もし同じような経験がある方がいましたら、良い思考の変え方やリフレッシュの方法などがあれば教えていただきたいです...
fuj1014638575 公開 2020-12-14 06:18:00 | 显示全部楼层
>もしあと1度でも同じ違反を犯してしまうと、免停になってしまうと思うと運転が少し怖く感じてしまいます。
同じ違反なら
3点以下の累積で丁度6点なので、
免停にはならず違反者講習です。
(違反者講習は受けないと免停です)
3ヶ月後には、0点になるので、
違反者講習にもなりません。

でも、違反したから捕まったので、
しなければ捕まりません。
今度は捕まらない様にしよう。
ではなく、
今後は違反しない様にしよう。
ですね。
1250379725 公開 2020-12-14 08:23:00 | 显示全部楼层
違反は、自分で防げます。
1150398550 公開 2020-12-13 23:35:00 | 显示全部楼层
一応…違反点数ってのは減点ではなく、加点されるものと覚えておいてください。
違反は防げますよ。だいたい捕まるような違反はたかが知れてます。警察官が見張っているのは、速度超過、一時不停止、携帯電話くらいです。
もちろん信号無視や進入禁止などもありますが、それはたまたま見つかってしまったというような場合がほとんどです。知らない土地では進入禁止には注意です。
速度超過、一時停止、携帯の3つを特に気を付ければ、滅多に捕まりません。
速度超過をおさえるコツは「燃費が悪くなるし、疲れるし…」と自分に言い聞かせましょう。
109454813 公開 2020-12-13 22:52:00 | 显示全部楼层
》事故や違反は自分が防ごうと思って100%防げるものではないので、
100%は言い過ぎかもしれないが、
事故も違反も、防ごうと思って防げるものだと認識している。
元バス運転手。延べ100万㎞以上走行。
今でもマイカーで年間2万5,000㎞以上走る。
それでいて、3回連続ゴールド免許更新中。
もちろん、事故はない。
事故が起きそうなところは、なんとなくわかる。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 21:51 , Processed in 0.104430 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表