パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証申請書を初めてもらって、書いているのですが、試験を受ける日を

[复制链接]
1151349254 公開 2020-12-22 00:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証申請書を初めてもらって、書いているのですが、試験を受ける日を書くところがあるのですが、平成〇〇年となっているのですが、平成のところを二重線で引いて、上とかに令和と直したほうが良いでしょうか?
それともそのままで、平成に置き換えた年数を書いたほうがよろしいでしょうか?
hha1142847817 公開 2020-12-22 07:32:00 | 显示全部楼层
まだ古い「平成」の年号の書類の在庫があり、使い切るまでそれが使われているんでしょうね。わざわざ平成の年に換算して書かず、「令和」に訂正して令和の年を書きましょう。改元前ならともかく、平成はもう31年4月で終わっているんです。わざわざ平成32年などと、存在しない年号を書くべきではありません。
1251976943 公開 2020-12-22 02:28:00 | 显示全部楼层
そのように訂正しましょう。
免許証の有効期限なら、その年号が有効な時点で決まったことてすからそのままでいいのですが、現在は令和に変更されているのですから。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 21:55 , Processed in 0.087374 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表