パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新について質問です。 - 免許センターに問い合わせした

[复制链接]
1052476480 公開 2020-12-16 13:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新について質問です。
免許センターに問い合わせしたところ可能性があると明確に答えてもらえなかったのですが、、、

大型自動二輪の免許取得を考えてたのですが
1月誕生日でまもなく免許更新を控えてます。
ハガキには更新後の色がブルーとなってます
28年4月頭に速度超過で1度免停をしてしまい
そこからは違反などはありません。
5年と40日と言うのを考えると
この場合、R3年6月末以降に大型自動二輪免許を取得し書換えを行えばゴールド免許になるのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。。
1249813616 公開 2020-12-16 13:37:00 | 显示全部楼层
5年と40日という決まりないです。
28年4月10なら、令和3年4月11日以降に大型の
併記をすればゴールドです。
5年経っていればそれでよしです。
更新の際に、種別が決定するのが誕生日の
41日前です。
これが何かの都市伝説を生んだんです。
gus1241367243 公開 2020-12-16 16:08:00 | 显示全部楼层
免許証の有効期限と帯色は、更新または併記の際に見直されます。基準日において過去5年間が無違反ならゴールドです。
基準日は、更新の場合は「更新期間中の誕生日の40日前(A)」、つまり、誕生日の5年40日前~0年41日前の違反歴を見ます。併記の場合は併記日(B)、つまり、併記日の5年前の同日~当年の前日の違反歴を見ます。そこに「28年4月頭の違反」が入れば、ゴールドにはなりません。
また、更新期間が迫っている場合の併記については、A<Bの場合はAが基準日に使われます。
質問者さんのケースでどうなるかは、ご自身で計算しましょう。
1211254964 公開 2020-12-16 13:36:00 | 显示全部楼层
いや、それ確実にとは言えないです。
ゴールドになる可能性はありますが、無理かも、と思っていたほうが良いと思います。
そのほうが、なった時に嬉しいでしょ?
私も若干違いますが、似たようなシチュエーションで期待したことがありましたが、免許証に大型二輪が追加されただけ、という感じになった記憶があります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-7 21:35 , Processed in 0.097612 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表