パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の期限が11月16日までなんですが、 - まだ第1段階の7ま

[复制链接]
1151982471 公開 2020-8-18 03:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の期限が11月16日までなんですが 、
まだ 第1段階の7までしか終わってません
運転が 本当に 下手くそで 行きたくなくて
行ってなかったんですが 、お金をパーにしたくないので キャン待ちしたりして 今頑張ってますが 、
あと 3ヶ月で 免許取得って可能ですかね?
もし 期限が切れたら また 1から 通い直さないといけないですか?
1150012719 公開 2020-8-18 04:00:00 | 显示全部楼层
車の方でしたら最低仮免許まで頑張りましょう
教習所は退校になりますが、仮免許取得できれば、2段階からのスタートです
ですが再入校の場合、入校料を払わなければならないので、頑張って期限までに卒業しましょう
1252848155 公開 2020-8-18 07:32:00 | 显示全部楼层
まあ無理でしょうね。二段階を数時間残している程度ならともかく、まだ一段階すら終えていないようでは…。
今年は COVID-19 禍で4月頃に急に空き時間が出来た人が教習所に大量に押し寄せてしまい、4~5月頃に免許を取得してしまおうと言う目論見を果たせずにズルズル教習を続けている人が多く、教習所側の処理能力低下もあって混雑が酷いようです。平年なら、学生の長期休みが終わった9月以降は空いてくるものですが、今年の年末くらいまでは春先入所者が大量に居るのでそれも望み薄です。
いくら本人が「今更」やる気を出しても、技能教習の予約が取れなければ教習は進みませんし、キャンセル待ちをしたところで競争者が多く、しかもキャンセルが発生するとは限りません。
まあ、とにかく仮免許の取得までは頑張る事ですね。仮免許が取れれば、教習期限後に再度教習所に入り直すとしても、第二段階から開始できる可能性があります。しかし、それも無理そうなら、最初からのやり直しになるので、今頑張って教習に通っても無駄でしょう。
1148543228 公開 2020-8-18 04:54:00 | 显示全部楼层
あと 3ヶ月で 免許取得って可能ですかね?
実技の予約次第
問題無し・・・
質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
1152186921 公開 2020-8-18 03:37:00 | 显示全部楼层
3ヶ月間、通い続けたら卒業は、可能です。しかし、教習期限内に、教習を終わらせないと、全てパーになります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-9 12:58 , Processed in 0.083371 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表