パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許取得に関する質問です。大学生で住民票はは大学のある県

[复制链接]
mah1024522785 公開 2021-12-13 01:03:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許取得に関する質問です。
大学生で住民票はは大学のある県に移しています。その中で今年夏に地元(県外)の教習所に入所しました。
県外の教習所に入所した場合、その県で実技を受け、住民票のある県で学科を受け発行してもらうことが可能ということで、私も夏中に実技を合格し、夏休み明け戻ってから学科を受けるつもりでした。
しかし、仮免許は取得したものの本免の実技は合格できず、今年の冬休みに持ち込むことになりました。
この場合、学科を先に受験することは可能なのでしょうか?
1150122384 公開 2021-12-13 09:48:00 | 显示全部楼层
教習所の卒業証明書がなければ本免受けれません。
あと、仮免取得はいつなのでしょうか。有効期限が6ヶ月なので12月の時点で過ぎていないといいですね。
心配なら教習所に確認をした方がいいですよ。
aki1214453027 公開 2021-12-13 07:51:00 | 显示全部楼层
教習所を卒業してその証明を持参して免許センターで学科試験に合格したら免許が交付される。
1052509108 公開 2021-12-13 07:25:00 | 显示全部楼层
ちょっと用語が変ですが…。要は、地元の教習所の卒業検定に合格できないまま夏休みを終え、大学のある場所に戻ってきた、ってことですよね?。それでは、学科試験を云々する以前に、教習そのものが無効になっていますよ。
第二段階の見極めを得てから、卒業検定に合格するまでの期限は3カ月です。質問者さんが第二段階の教習をいつ終えたのか分かりませんが、8月だとしたら11月、9月だとしたら12月までに、卒業検定に合格しないといけないんです。でも、地元を離れ大学のある場所に戻っているなら、当然に卒業検定は合格できていませんよね?。だったら、もう3カ月が経過してしまっているでしょう。アウトです。
夏休み中に第二段階を終えられず、卒業検定も受けられないまま、地元から引き揚げた、と言うのなら、まだ教習期限の9カ月中で、冬休みに再開することはできるでしょうが…。
なお、指定教習所を卒業する前に本免許学科試験を受けることは、法的に不可能ではありませんが、現実には不可能です。本免許試験を一般試験で受験する場合には、直近3カ月に法定5日10時間の路上練習をしたことの申告書が必要ですが、指定教習所の利用者は当然、そんなものは用意できていませんからね。
dai124131931 公開 2021-12-13 03:46:00 | 显示全部楼层
免許センターで受験するとき、学科だけ受けると言うことはあり得ません。
適性、学科、実技の順になります。
学科だけでやめてしまうと、有効期間内ですと実技審査を受けることができます。大変合格率は厳しいです。
そんな面倒なことはやめて、教習所をさっさと終了してください。そっちも有効期間(6か月が多いと思います)がありますので注意です。
なぜ住んでいるところで教習を受けなかったのか不思議です。
1052209705 公開 2021-12-13 02:50:00 | 显示全部楼层
卒業証明書なしで試験場に行くと一般試験(いわゆる飛び入り)という扱いになります。
適性試験→学科試験の順になり、学科合格なら技能の予約を取るよう案内されます。
技能の予約を保留にすることはできると思いますが、後で卒業証明書持ってきて技能免除の手続きするのもややこしくなりそうです。
なお、学科合格は6ヶ月間有効です。
なので、普通に卒業してから受ける方がいいと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-24 04:03 , Processed in 0.154597 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表