パスワード再発行
 立即注册
検索

最近原付免許を取得したものです講習などである程度の運転方法や注意点は教わ

[复制链接]
hag115563782 公開 2023-2-25 18:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近原付免許を取得したものです
講習などである程度の運転方法や注意点は教わったのですが、信号待ちの時の対応だけが分かりません。
信号待ちしている車の左側を通って先頭で車と並列して待たなければならないのですか?
自分としては絡まれそうで怖いしあまり抜かしたくはないのですが…
meg1137399661 公開 2023-3-2 22:10:00 | 显示全部楼层
左端に白線が引いて有る中に入って前の車の前方に出て交差点に待ち構えていたポリに捕まっていた。
そもそも原付は、左端を通行するでしょうから、前の車が停止していたときは前に出ないて次に並びましょう。
並行して走っていたなら交差点前の停止線まで行けます。
1148909171 公開 2023-2-25 19:55:00 | 显示全部楼层
「信号待ちしている車の左側を通って先頭に行く」
これはむしろやっちゃいけないヤツです。
法的規制が無いとかグレーという話もありますが、少なくとも不慣れな初心者はやるべきではない。
信号待ちしている車の斜め後ろあたりに停止するのが良いと思います。
mit1014891084 公開 2023-2-25 19:40:00 | 显示全部楼层
原付の信号待ち?
先頭なら停止線で止まる。
車が前にいるなら車の後ろで待つ。
すり抜けしなきゃいけない訳ではないです。
信号待ちしてる車の横をすり抜けるのは違反ではないですが、危ないし大体すり抜けた後に違反と直結しますからやらない方が安全です。
hdg125431887 公開 2023-2-25 18:58:00 | 显示全部楼层
「信号待ちしている車の左側を通って先頭で車と並列して待たなければならないのですか?」
いいえ。車間のすり抜けは危険行為で、方法によっては道路交通違反になります。本来してはいけない行為ですが、自動車の隙間を抜けるのが当たり前だと勘違しているバ●があまりに多くて、横行しています。
二輪で事故に遭うリスクは、すり抜け行為をしないだけで、随分減らせるでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 18:24 , Processed in 0.082385 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表