パスワード再発行
 立即注册
検索

80代、90代女性で免許を持ってる方って珍しいですか?祖父の

[复制链接]
1146165727 公開 2023-6-22 22:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
80代、90代女性で免許を持ってる方って珍しいですか?
祖父の姉が自動車工場が嫁ぎ先で、事務員ですが持っていて、
「事務員でも、自分で運転しないと客のニーズに応えられない、車の部品とか言えないと仕事にならないから、車の勉強と一緒に免許取ってくれと夫に言われたから」
という理由でした。
当時の車学は女性はほぼ、自分だけだったし、母も免許を両親より早く取った伯母がカッコイイと言ってました。
70代となると姑も持ってますし、女性でも持ってる方多いですが。80代、90代は珍しいでしょうか?
chi12888688 公開 2023-6-23 07:43:00 | 显示全部楼层
珍しい・・というほどではありませんが、
少ないですよ、特に90代ともなると。
昭和30年代、自家用車は一般家庭に
普及してませんでしたから。
裕福な、金銭的に余裕のある家だけです。
戦争が終わって、まだ10~15年ごろです。
dv_115908345 公開 2023-6-23 13:45:00 | 显示全部楼层
田舎住まいですが、近所の高齢者は持ってる人の方が少ないです。
60代で返納した人もいますし、80近い人は軽トラ運転しています。
80代以上の人達はほぼ返納していますよ。
私自身はまだ32歳ですが、高齢者講習を受けなければならなくなったら返納すると決めています。
moo124368052 公開 2023-6-22 23:33:00 | 显示全部楼层
母は80代ですが父と結婚し30代で免許を取って、家業が認証工場だったので、3級整備士も取って、車2台を父と母で陸運支局まで車検に持って行ってました。田舎なら持っている人はある程度はいると思います。都会は珍しいかもしれませんね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-2-1 09:30 , Processed in 0.087306 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表