パスワード再発行
 立即注册
検索

最近オートマ免許を取るために教習所に通い始めた者のです。ブレーキのコツを教えて

[复制链接]
pan1014273632 公開 2023-9-7 00:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
最近オートマ免許を取るために教習所に通い始めた者のです。ブレーキのコツを教えてください。
私は滑らかに停止するようにしたいのですが、どうしてもかっくんブレーキになってしまいます。そこまで強いかっくんというわけではありませんが、意識しすぎているせいもあるのか気になります。
滑らかな停止をするためにはまずアクセルブレーキを効かせて、ブレーキを徐々に踏んで最後に緩めるといいらしいのですが、そこで疑問があります。
①40キロほどでずーっと直線の道を走っているとしたら、停止線何メートル前にアクセルから足を離しますか?
②ブレーキは最初強めに踏んで徐々に離すようにして調節しますか?
③ブレーキは踏んでいれば車は動きませんか?1番奥まで踏み込む必要はないのでしょうか。
(いわゆるクリープ現象は起きないか。)
どなたか教えてください!!
1012583603 公開 2023-9-7 09:32:00 | 显示全部楼层
①停車することが分かっているなら、できるだけ早めにアクセルから足を離してエンジンブレーキを効かせます。
②逆です。徐々に踏み込みます。
③ブレーキにはあそびといって踏んでも作用しない範囲があります。それよりも少し強く踏み込めば車は停止します。
chi1240467933 公開 2023-9-7 03:19:00 | 显示全部楼层
①40キロほどでずーっと直線の道を走っているとしたら、停止線何メートル前にアクセルから足を離しますか?
→停車位置の50mでも100mでもできるだけ手前から)アクセルから足をはなします。
②ブレーキは最初強めに踏んで徐々に離すようにして調節しますか?
→最初はそおーっと踏んで、停車位置まで、できるだけ強く踏まなくても止まれる位の力で平均的に踏んで減速するのが理想ですが、止める中間ぐらいで少し強めに踏んでからそーっと止まれるように調整し、止める直前(1秒手前)でブレーキを緩めもう一度踏みます(止めます)
ブレーキの踏み方は踵を支点にしてつま先で踏みます。
③ブレーキは踏んでいれば車は動きませんか?1番奥まで踏み込む必要はないのでしょうか。
→車が動かないぐらいの力で踏んでいれば動きません。一番奥まで踏む必要はありません。運転は経験がものを言います。焦らず頑張ってください。
1152553962 公開 2023-9-7 02:04:00 | 显示全部楼层
人により運転の癖が違いますので正解はありません。
ブレーキのかけ具合は同じ人が運転する場合でも、車種によって変わりますし、人を乗せている時は気遣いで変わりますし、荷物を載せているときは崩れないように気を使って変えることもあります。
状況に合わせて臨機応変に変えることが理想です。
カックンしないように意識する人もいれば、気にしない人もいますし、慣れて無意識のうちにカックンを抑制している人もいます。
私の場合は次のようになります。
カックンを無くすためというより、私の運転の癖です。
① 前方の信号が赤なら、かなり手前でアクセルから足を離します。
後続車がいなければ 300メートルぐらい手前からアクセルから足を離すこともあります。
信号が変わるタイミングに合わせて、ノーブレーキで信号を通過できるようにするためで、この方法は燃費良く走るために有効だからです。
ブレーキパット(消耗品)も長持ちします。
適度に信号に近いところで黄に変わったら、そのタイミングでアクセルから足を離します。
特に理由がなければ、ブレーキは強く短くかけます。
人や荷物を乗せている時は、余裕を持って弱く長めのブレーキにして、搭乗者や荷物へ強い負荷がかからないようにします。
1人で運転しているときと人を乗せている時では、ブレーキのかけ方は大違いです。
② 1人で運転しているときは、止まる瞬間までは強めのブレーキをかけます。
強めと言ってもフルブレーキではなく、ある程度の余裕を持たせています。
なるべく短い距離で止まることを意識して、ブレーキをかけ始めるタイミングを調整しています。
止まる瞬間はカックンしないようにブレーキを緩めて調整しますが、必要以上に意識することはありません。
慣れると無意識のうちにカックンしないように自然と足が動きます。
③ 適度な強さでブレーキを踏んでいれば動き出すことはありません。
どの程度の強さで動かないかは車種によって違いますが、必要以上に強く踏み込み続けることはしません。
動かないギリギリの踏み込み具合を探り、その状態を維持しています。
明らかに信号待ちが長いと分かるときは、N に入れてブレーキから足を離します。
車種によってはブレーキホールド機能(ON/OFF可能)がありますので、ブレーキから足を離してもアクセルを踏むまで動きません。
①~③の方法は、私が良いと思っているだけで、質問者さんにとって良いかは別です。
質問者さんが運転しやすいと思うようにすることが大事です。
しかし教習中は、良し悪しに関係なく、指導員の指示通りの運転操作をしないと合格できませんので、質問者さんが運転しやすいと思う操作をするのは免許取得後になります。
aud1210755728 公開 2023-9-7 01:12:00 | 显示全部楼层
車校の中のコースと路上では勝手が全く違うので、何とも言えません。コースなら、カックンになるのは必然です。理由は事象が次々に出てきて忙しいからです。ブレーキ、カックンは減点対象にならないので、気にせずに行きましょう。
1. 信号の動きを予測して足を離さないこともある。止まれの一旦停止なら後続車の動きも鑑みて、2〜30m手前から。
2. まあそんな感じ。
3. 車校の車両はアイドリングを高めに設定してある場合が多く、クリープは発生しやすい。傾向にある。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-1-19 21:56 , Processed in 0.113341 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表