パスワード再発行
 立即注册
検索

車のパーツについて質問です。 - 車に付ける、カーナビとスピー

[复制链接]
nag116985780 公開 2025-2-13 21:41:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車のパーツについて質問です。
車に付ける、カーナビとスピーカーなどは同じメーカーのものをつけるのがベストだとは思うのですが、カーナビとは別のメーカーのスピーカーを取りつけても、問題ないのでしょうか。
来月末頃に新車を納車予定なのですが、カーナビはアルパイン、スピーカーはパイオニアのカロッツェリアをつけれたら良いな考えております。
車の構造について全く無知なため、ナビとスピーカーはどういった感じにつながっているのでしょうか?
別メーカーだと、繋がらないようになっているのでしょうか。 色々と教えていただけると幸いです。補足ナビについて追加で質問をしたいのですが、アルパインのXF11NX2Sを取り付け予定なのですが、最近の車はハンドブレーキを引いた状態じゃないと地図以外の画面は見れないと聞きました。 XF11NX2Sに適合するテレビキャンセラー?をご存知であれば教えていただけると幸いです。
qjg126547052 公開 2025-2-14 17:13:00 | 显示全部楼层
考えてみてください。
車のオプションカタログに様々なメーカーのナビが載ってませんか?
オーディオレス車でオーディオ(ナビ)を付ける場合のメーカーを指定されることありますか?
そういうことです。
ちなみにオーディオレス車でも大概はスピーカーが最初から付いてます。
>ナビとスピーカーはどういった感じにつながっているのでしょうか?
電線でつながっています。仕組みを簡単に言うと電流によりスピーカーのコイルが振動して音になります。
社外品にテレビキャンセラーなど必要ありません。
パーキングブレーキコード(黄 / 青)をナビの金具や車体や他のアース線などアースが取れる部分に接続するだけでOKです。
まあ、ナビのアースと共締めすれば簡単でしょう。
(ここに電気が流れるとパーキングブレーキをかけていると認識する仕組みになっているため)
業者に頼むときは、パーキング信号はアースに落としておいてと言えば良いでしょう。ただ(走行中にテレビが見られたりナビを操作できるようにしたら)危険なのでとか社内規定だからとかでダメと言われる可能性はあるかと思います。
run111131128 公開 2025-2-13 21:49:00 | 显示全部楼层
ナビとスピーカーは別メーカーでも何ら問題ないと思います。
ただアルパインナビだと汎用性より全てアルパインで揃える設定が強いので自分はアルパインナビ等は使いません。
スピーカー接続は普通はドア配線接続なのでどんなスピーカーでも接続出来ます。
因みに車種は?
ra31112761743 公開 2025-2-13 21:47:00 | 显示全部楼层
問題ないです。
純正ナビと純正スピーカーが別会社。
そういうことも多いです。
rus1239655524 公開 2025-2-13 21:46:00 | 显示全部楼层
何の問題もありませんし、普通に付けれますよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 21:52 , Processed in 0.089533 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表