パスワード再発行
 立即注册
検索

弁護士ドットコムでの探し方について相談させてください。まず、何

[复制链接]
jrd123422777 公開 2025-2-12 12:53:00 | 显示全部楼层 |読書モード
弁護士ドットコムでの探し方について相談させてください。
まず、何があったかと言うと、
ミラー同士の接触で診断書を提出され、人身事故にされました。
相手保険会社からの連絡も無いし、
損害賠償請求もないし、
警察は「これで怪我はありえないけど、提出されたら受け取るしかない」、
自分の保険会社は「ミラー同士で怪我はありえないから保険会社は動けない」、
となった事案があります。
今回、免許更新通知に安全運転義務違反が記載されており、ゴールド剥奪となりました。
これに納得できないので、公安委員会に問い合わせたところです。
そこで弁護士ドットコムで弁護士を探そうと思うのですが、
これは交通事故として探すべきか、
行政に関わる事案として探すべきか、
どちらが良いでしょうか。
弁護士に依頼したいのは、この公安委員会の違反記録に対する再審及び処分の取消、つまり違反はなかったとして、ゴールド免許に戻ることです。
質問内容は、「弁護士の探し方」です。
宜しくお願いします。補足警察の方では違反となるような話や、切符が切られた事はありませんでした。
公安委員会に問い合わせてみましたが、それらの書類を見て違反点数を付けることがあり、罰金は刑事罰なので公安委員会が罰金を科すことはないとのことでした。
つまり、人身事故としての書類だったから安全運転義務違反の加点を付けたんだと考えますが、いくつかのコメントを拝見したうえで、不問にされているだけで、物損であれば違反にならないという間違った認識を持っていたことにも気付きました。
罰金もなく、通知もありませんでしたから、全く処分は無かったはずだと考えておりました。
では、この診断書が客観的に嘘だと言えたら、公安委員会が扱った「人身事故」は無かったことになりますよね。
oko112104325 公開 2025-2-12 14:43:00 | 显示全部楼层
人身事故の付加点数は付いていましたか?
付いていなければ、人身事故ではないです。
通常、事故の原因となった違反の取締りを受けることはほとんどないのですが、処理が面倒になるので不問にされているに過ぎず、「物損事故では違反点数が付かない」ということではありません。
例えば、信号無視による物損事故が起きた場合、事故原因となった運転者を信号無視で取り締まることはできます。
今回の場合、人身事故ではなく、物損事故の原因として安全運転義務違反で取締りを受けたという形になっています。
不注意でミラー同士が接触する物損事故を起こしたことは紛れもない事実ですから、安全運転義務違反の取消は困難と考えます。
普通は違反点数が付かないようなケースですから、運が悪かったと言えるのですが、付いてしまった以上、仕方がありません
mic12899928 公開 2025-2-12 15:36:00 | 显示全部楼层
交通事故に伴う弁護士の多くの仕事は民事損害賠償責任についてですので、ご質問の目的であれば行政に関わる事案の方が近いでしょう。
ただ、残念ながら弁護士に依頼しても今回はどうにもならないかと思われます。相手側が診断書を提出したのは事実であり人身事故として処理された以上はそれは覆りようのない事実です。その事実に伴う処分ですから、これを覆すならば事故自体がなかった事にするしか方法はないでしょう。
保険会社は民事損害賠償責任についてのものですから安全運転義務違反の処分については無関係です。
sun123766558 公開 2025-2-12 15:32:00 | 显示全部楼层
『弁護士ドットコム 弁護士検索』で検索ページが出てきます
rkm1136983360 公開 2025-2-12 14:02:00 | 显示全部楼层
人身かどうかは別として、事故の過失はあなたにもあり、安全運転義務違反を切られているのですか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 19:08 , Processed in 0.088196 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表