パスワード再発行
 立即注册
検索

学校を長らく不登校で、免許取りたいと親に言ったら「通えないでしょ!」と言

[复制链接]
aki101341797 公開 2025-2-15 09:58:00 | 显示全部楼层 |読書モード
学校を長らく不登校で、免許取りたいと親に言ったら「通えないでしょ!」と言われ、通わせてもらえなくて、問題がない妹は車校に通わせてもらえて、車も買ってもらえた。この違いは母じゃなく自分の問題でしょうか?
n_o1032635062 公開 2025-2-15 10:22:00 | 显示全部楼层
不登校の実績があるからあなたは信用を得られない。
あなたの価値観じゃ違っても、普通の人は「学校すら通えない人が教習所に通わなくなっても不思議じゃ無い」となります。

妹さんとは前提が違う自覚がありますよね。
何処まで行ってもあなたが蒔いた種。
自力で解決しましょう。
それが親御さんの信用にも繋がる。
wol1211728876 公開 2025-2-15 10:50:00 | 显示全部楼层
自分の問題でしょうね。
免許は、自分で座学のコマを取って計画的に受講しますから、いちいち「行くか行かないか」と悩む人には勧められないです。
1150994071 公開 2025-2-15 10:45:00 | 显示全部楼层
どういう回答を期待してますか?
お母さんが悪いとか言って欲しいんでしょうか?
確実にあなたの問題だと思いますよ。
不平等でも何でもないです。
今まであなたは不登校していて、学校行けとか色々あったはずです。
けど、そういう事に対して真剣に向き合ってこなかったでしょう。
もし何かしらあなたが真面目に考えてもがいていて、それでも学校行けないとかなら、親だって社会復帰の手段として免許位取らせてくれるはずです。
そこでそういう言い方をされるっていうのは、信用を失ってるんですよ。
何を言っても、何をやってもダメそう。
あなたの日々の暮らしがそう思わせてしまっているわけです。
それって他の誰のせいでもなく、あなたの選択の結果なんですよ。
こういう話をされて素直に理解できますか?
理解できるなら、信用を取り戻すために今の状況を変えるにはどうしたらいいかちゃんと自分の人生と向き合っていく事です。
長らく不登校、そのままでいいと思いますか?今後どうしたいですか?
母親とその話を真面目にして、何かしら行動をする事ですよ。
自分の要求を通したいなら、自分のすべきことをしないといけません。
社会のルールです。
免許の話はそれからです。
cam1246017204 公開 2025-2-15 10:36:00 | 显示全部楼层
お母さんは「貴方の問題」って考えているんでしょうね。
貴方…今は学校に通っているのかな?
それとも働いているの?
1151178922 公開 2025-2-15 10:30:00 | 显示全部楼层
「合宿免許」でとる。
mon1034247006 公開 2025-2-15 10:24:00 | 显示全部楼层
親としては、免許取得費用約20万位を払っても、途中で教習所に行かなくなるのではないか、学校という環境に耐えられるかと心配されてているのではないでしょうか?
(その気持ちは分かりますね…)
兄弟で差別があるのは本来は望ましくありませんけど、
あなた様のことを心配してのことだと思います。
答えになっていないかもですが、質問者様の状況であれば、
とりあえずバイク(原付)はいかがですか?諸々の費用は格段に安いですから。将来車の免許を取るときも、応用できることは多いと思います。
①まずは本屋で原付免許のテキストを買い勉強する。
②原付免許を取る。
ちなみに私は高校在学中、テキスト買って試験場へ行って一発合格でした。
原付でもあるとないとは結構違いますよ。
あとはバイトや就職してから自費で取得でしょうかね…
ちなみに、自衛隊に入ると、(任務上必要なので)運転免許は取れると聞いたことがあります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-19 20:02 , Processed in 0.093046 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表