パスワード再発行
 立即注册
検索

ケッテンクラートKettenkradに前輪が必要だった理由を教えてくださ

[复制链接]
1211009204 公開 2025-2-19 14:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ケッテンクラートKettenkradに前輪が必要だった理由を教えてください。
https://www.youtube.com/watch?v=vEZ-7lp5MDc
ris113678861 公開 2025-2-19 15:47:00 | 显示全部楼层
操縦しやすくするためです。小回りが利くのではなくむしろキャタピラが苦手な細かい進路変更用です。普通の車は前輪の向きがハンドルに合わせてスムーズに動きますが、キャタピラ車の方向転換は左右の回転数を変えて行うため内部機構によっては選べる旋回半径に限りがありました。道のカーブと旋回半径が合っていないと直進と旋回を細かく繰り返すようなぎこちない動き方しか出来ないのが普通だったのです。前輪を付けてやることで操舵がスムーズになり、乗り心地や燃費なども改善されて都合が良いのでキャタピラと前輪を組み合わせたハーフトラックと呼ばれる形式が普及しました。
ただし泥濘地では前輪は沈み込んでまともに使えないため、ケッテンクラートのようにキャタピラのみでも操縦可能なハーフトラックだと前輪を外して走ることもありました。アメリカ軍のハーフトラックやドイツ軍のマウルティアなどはキャタピラ自体には操縦機構が無い簡易構造(安い代わりに小回りが利かない)なので前輪無しだと走れません。
1251067798 公開 2025-2-20 11:08:00 | 显示全部楼层
ああいう前がタイヤで後ろがキャタピラの車両を「ハーフトラック」といいます。
タイヤは平らな道では速くて操縦しやすいけど凸凹の道ではハマる可能性がある。
キャタピラは悪路でも走りやすいけど遅いし操縦が難しいし壊れやすいという欠点がある。
一長一短の二つをいいとこどりしようとしてできたのがハーフトラックです。
戦時中まではそれなりに運用されていましたが、戦後になって悪路でも走りやすいタイヤや操縦が簡単なキャタピラが開発されるとハーフトラックの必要が無くなって廃れました。
1147916492 公開 2025-2-19 15:14:00 | 显示全部楼层
実は、謎です。
※AIさんは『小回りが利く』などといってますが、クローラ車の旋回機動の幾何学はタイヤと違い、前輪を操舵しても旋回には殆ど寄与しません。
実際ケッテンクラートは、ハンドルを左右に切ると切った側のクローラにブレーキがかかり、『信地旋回』で旋回する構造でした。
前輪の操舵は、実はどうでもよいことで、実際対人地雷を踏んで前輪が吹っ飛んだケッテンクラートが、前輪が無いまま運用されていた事例もありました。
※ただ、最初は『そんな気がする』で前輪を付け、運用してみて『やらかした~』と悟ったケッテンクラートの前輪が最後まで残っていたのは、『超壕性』(塹壕を超える能力)のため、とされています。
エンジンがミッドシップ(?)で後部に2人分のシート若しくは荷台を持つケッテンクラートは、前輪の荷重が軽く、この前輪を使うとクローラ全長以上の塹壕が越えられました。
ケッテンクラートの様な、後方への迅速な連絡や、前線へ少量の物資を高速で輸送する目的で使われた車両では、超壕性は重要です。
また。
恐らく・・・理論的に考えると、この種の車両はケッテンクラートでなく英国のロイドやユニバーサル・キャリアの形態になると思いますが、ケッテンクラートの『小ささ』が特に用途に対し重要だったのかもしれません。(ちょっと余談ですが・・・ケッテンクラートの小ささは、整地された路面で容易に横転するほどで、設計上、重心点に対し幅が『狭過ぎる』ことを示しています。ケッテンクラートの横転し易さは、映画『プライベートライアン』でも見られます。鹵獲したケッテンクラートに飛び乗った米兵が、普通の道路でケッテンクラートを横転させそうになるシーンが一瞬映ります。)
この『小さい乗物』で、しかし一定の超壕性を持たせる為に、前輪が最後まで残されたんじゃないか?っと思われます。
sub1125966097 公開 2025-2-19 15:14:41 | 显示全部楼层
ケッテンクラートに前輪が必要だった主な理由は以下の2点です。
・旋回性能の向上
後輪のみの無限軌道では旋回半径が大きくなり、狭い道路や森林地帯での機動性が損なわれます。前輪を設けることで小回りが効き、機動性が高まります。
・路面追従性の向上
前輪と後部の無限軌道を組み合わせることで、前輪が段差や凹凸に追従しながら無限軌道が全体の荷重を支える構造となり、走破性が高まります。特に雪上や泥濘地での走行性が良くなります。
erf1243768658 公開 2025-2-19 15:15:22 | 显示全部楼层
ケッテンクラート(Kettenkrad)は、前輪とキャタピラを組み合わせた独特な車両で、前輪が必要な理由は主に操縦性と走行安定性にあります。キャタピラだけでは方向転換が難しく、前輪を使うことでスムーズな操舵が可能になります。これにより、舗装路や不整地での走行が安定し、歩兵の迅速な移動をサポートします。また、前輪は速度に応じた方向転換を容易にし、車両の多用途性を高めています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 21:39 , Processed in 0.082868 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表