パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車修理について質問です。 - フロントガラスの交換をしまして保

[复制链接]
blo102845391 公開 2025-2-23 22:19:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車修理について質問です。
フロントガラスの交換をしまして保険対応でお願いする予定と電話でもそのように伝えて見積もりが15万8000円という事でお願いしたのですが、修理屋が保険会社に請求した額は18万8000円でした。
電話で聞いた所、保険を使わないなら値引きして15万8000円だったと言われました。最初に電話でも伝えたのにそんな事あるのでしょうか?保険払いなので自分は関係ないとしてもなんか修理屋が保険払いだから乗っけて請求したみたいで後味が悪かったです。
よくある事なのでしょうな?詳しい方宜しくお願いします。
int125921498 公開 2025-2-23 23:36:00 | 显示全部楼层
良くあります
保険だと定価で請求ですがお客さんには値引きします
良心的なお店だと思いますけど
kat117053806 公開 2025-2-24 07:38:00 | 显示全部楼层
保険修理は定価請求が基本です。保険屋アジャスターに付け入るスキを与えないことが修理屋のデフォです。
それだけ個人客が優遇されているということです。値引き=当たり前とは思わないで下さい。
fun104979315 公開 2025-2-24 03:40:00 | 显示全部楼层
車のガラスは、純正品、国産社外品、輸入品が有ります
自腹の場合国産社外品や輸入品を使い
保険対応の場合は純正を使います
ちなみに国産社外品と言うのは、ガラスはAGCとか日本板硝子とかが作っていて、純正はトヨタとか日産のロゴが入っているだけで3万位高いのです
ですから、自腹の場合国産社外品を使います、同じガラスですから
nag1140129663 公開 2025-2-23 23:02:00 | 显示全部楼层
保険会社に多くと考えるからです
個人払いなら安くする、はおかしいですか?
ディラーで車検に伴い、ワイパーとかオイル交換などしようとして
見積書みて、うーんちょっと高いなーと言ったら割り引いてくれましたよ
pon114778163 公開 2025-2-23 22:54:00 | 显示全部楼层
よくあるといえばよくあるんだけど釈然としないなら保険屋に聞いてみたら良いんじゃない?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 21:39 , Processed in 0.096580 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表