パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車保険の件です。雹害のため、全損になり新車特約を使って乗換への保険金を

[复制链接]
1151533293 公開 2025-2-26 12:13:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車保険の件です。
雹害のため、全損になり新車特約を使って乗換への保険金を先に貰いました。
万が一契約している新車をキャンセルして保険金だけ貰ったって人いるんですか?
新車を買うから保険金が支払われる内容だからルール違反だと思うのですが
mnm114198968 公開 2025-2-26 14:21:00 | 显示全部楼层
新車購入しないと価額協定払いになりますが、新価と価額協定価額が同じだと問題ないかも。
諸費用分の算定額が変わる場合がありますので、保険会社に確認した方がいいですね。
同額でない場合には保険金詐欺になり、かなり不味いことになります。
pan1211444245 公開 2025-2-26 15:47:00 | 显示全部楼层
基本的に新車特約を使用出来るのは、事故日から90日以内に車を買い替えるのが前提になっているはずです。
買い替えないのなら、車両保険金額を上限として、修理見積もり金額を基準とした受け取り金額になると思います。
いくらの修理見積もりで、現在の契約の車両保険がいくらで、新車特約使用で受け取った金額がいくらか、によりますが、保険金詐取を疑われる可能性がありますので、知恵袋で聞かずに保険会社に確認して下さい。
stw1142079665 公開 2025-2-26 15:38:00 | 显示全部楼层
雹害で車両新価特約って使えましたか?
半損でも骨格に及ぶ修理が無いと使えないはずですから。
普通に車両保険で支払われているだけでは?
乗り換え費用と一時金が上乗せされるので、勘違いってオチは?
ba11137384971 公開 2025-2-26 13:22:00 | 显示全部楼层
新価特約は次買う車の注文書が必要になるのではなかったですか。
112032882 公開 2025-2-26 12:44:00 | 显示全部楼层
新車特約ではなく新価特約ですね。半損で全損分の保険金を支払うってだけの特約なので乗り換えなくても違反ではありません
nob121791911 公開 2025-2-26 12:37:00 | 显示全部楼层
別にルール違反じゃないです。
壊れた車に対する補償が支払われるだけだから、その後は何に使おうがあなたの自由です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 09:14 , Processed in 0.087908 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表