パスワード再発行
 立即注册
検索

修理ミスについての相談があります。ちょっと込み入った話になりますが・・・

[复制链接]
123055464 公開 2025-2-24 10:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
修理ミスについての相談があります。ちょっと込み入った話になりますが・・・
W212前期E350に乗ってる者です。先日より、マフラーから「ガラガラ」
と異音がしており、触媒が破損してると周囲からさんざん言われていた
ものなので、ヤナセデイーラーにてしっかりと異音探求してもらいました。

探求結果は・・・エンジンマウントの劣化からきてるそうです。
エンジンマウント交換をお願いしました。交換費用は93,000円です。
2年来の悩みが、この価格で解決できるならタダみたいなものと思っています。
それぐらいこの異音には悩みました・・・
すると・・・数日後、「誤診でした・・・・」と連絡がありました。
原因は・・・ラムダセンサーの
配線がマフラーに接触していたそうです。
因みに、配線接触の修理費用は4,000円と・・・拍子抜けする料金で済みました。
ヤナセ曰く、誤診だったのでエンジンマウントの費用は結構ですと仰られました。

私は・・・感動しました!・・・そんなもの、黙っておけばいいものを・・・
何と真面目なのだろうか・・・海のもの、山の物ともつかない、この
整備業界とあって、さすがヤナセだなと・・・

結論として、93,000円の「半分」を持ってあげました。
「半分」の根拠として、
寒空の下一生懸命になって作業をされたのだし・・・
元のエンジンマウントも47,000kmと・・・賞味期限はどう考えても半分は
残存し、半分は使用済みともいえますので・・・
まあ、これからもお世話になることだし、いい関係性を構築しておくことは
とても重要という「計算込み」であることも白状します。

動かぬ証拠があるにもかかわらず非を認めない事が多々ある車業界とあって、
その中にあるヤナセときたら、なんと真面目で誠実なのでしょう!

しかし、ここからなのです・・・
感動のあまり、周囲の人に、半分を持ってあげたことを話すと・・・
「えー!半分も持ってあげたの?バーッカじゃない?フツーそんなことしないよ!
頭ダイジョーブ?」とか、「お人よしにもほどがあるよ!」などなど・・・
「オメーデブだろ?哀れんでの施しと思っときな、だいたいヤナセなんつったら
金持ち客ばっかで、節制された体格の客ばかりだろ?そこにハゲデブがやって
きたらどう思う?憐れに思うんだよ!ジンセイせいぜいガンバッテネ!と・・・・
見るに見かねて・・・憐憫の情を引き出したおめーってさあ・・・違った意味
で凄すぎるよ!ホント・・・」

このような具合で、私がした行為は無駄だったのでしょうか・・・
繰り返しますが、黙っとけばやり過ごせそうなものを、正直に告白し
そしてかかった料金全部が回収不能・・・そうとわかっていながら
正直に報告してくれたヤナセの姿がとても清らかに見えるのです。
ただ・・・異音個所を確実に特定しないままエンジンマウント交換と
いう、謂わば「まるっと整備」をしてしまったことは、まあ・・・
間違ってましたけど・・・他方、非をあっさり認めました。
繰り返しますが、外車ということもあるのでヤナセとの関係性を
視野に入れての部分も当然ありますし、今後のことを計算に入れての
事でありましたが、このような「整備費用半分持ち」は必要なかった
と思われますか?
皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。
yo_121977706 公開 2025-3-2 15:38:00 | 显示全部楼层
誤診で修理した件を報告に来たのは誠意あると思いますが、その後の処理に違和感を感じます。
この場合は全額返金が妥当です。このようなことで不信感を与えるよりも、誤診であったと報告しない方が良いと思います。(あなたが治っていないような気がすると言っていた場合は誤診を認める必要はあると思います)
半分、持つと言うのも意味がわかりませんが、あなたが修理依頼の仕方が悪くて誤診につながったのであれば、部品代だけ持って、工賃は取らないのが妥当です。
ヤナセとの今後も良好な関係をと思うのなら、知恵袋に投稿したことは、自ら信頼関係をつぶしていると言えます。むしろ、営業妨害、名誉棄損にもなりかねません。
あなたは自慢話をしているだけと思う人も多いでしょうし、ヤナセって間違えたくせにカネ取るんだ。と思う人もいるでしょう。だから、半分だけだって、それもこっちから半分だけでももらってと差し出したと言っても、受け取ったらダメだよね。と思いますね。
良識ある人なら、ヤナセも客との付き合いをよく考えるべきだと思うでしょう。客の中でも一定数、「また壊れちまってよ。まいったぜ」みたいな武勇伝を語る人がいるのです。修理代を払えるカネ持ち自慢みたいな人です。
あなたはヤナセの弱みを握っているという、オレは特別客だ自慢です。
juk1212073922 公開 2025-3-2 17:28:00 | 显示全部楼层
普通の修理屋だったら、平気で、変えてみないとわかりませんと言われる。ある程度絞って提案出来るヤナセはさすがです。エンジンマウントも長く気持ちよく乗るためには、そのうち必要になってくる。人によっては、全額出すかもですね。質問者様も、他人は他人、自分は自分と割りきってはいかが?
11523406 公開 2025-3-2 14:39:00 | 显示全部楼层
殿様商売のヤナセも昔みたいな勢いはなくなりましたね。誤診については社の方針としてきちんと告知したのでしょう。国内メーカーのディーラーだったら頬かむりする可能性大のような気がします。車屋はどこでも金銭にはシビアですから担当者はかなり怒られたでしょう。半分を支払ったことはバカにされるようなことではありません。整備工はサラリーマンですから立場が強いわけでもない。あなたが半額出してくれたので部品代の損失が免れたわけです。エンジンマウントは当然劣化しますから早期交換してもよいかと思います。言い換えたら半額で交換してもらえたとも言えます。ケチなこと言わずに半額を払った。こういう人を「心の金持ち」と呼ぶべき。
それをバカ呼ばわりする者、揶揄する者のほうがよほど下品。
私の叔母は神戸で生まれ、神戸で生涯を終えましたが、神戸人のプライドを持っていました。もし叔母だったらあなたと同じか、全額払うでしょう。
乗ってる車にふさわしい人ですよ。あなたは。
1052027629 公開 2025-3-2 13:21:00 | 显示全部楼层
誤診に対して半分費用を出すのは人が良すぎる様に思えます。
bhz1046346662 公開 2025-3-2 08:32:00 | 显示全部楼层
わざわざ得意げに言い回る必要がないと思いますよ。
yos106925844 公開 2025-3-1 21:09:00 | 显示全部楼层
私は質問者様の様な高級な車や、ディーラーとの付き合いは今後も絶対にないと自負しているダイハツオンリーのオッサンです。
この様なケースなら私は絶対に払いません。
なぜか?
簡単です。
病院なら診断ミスです。
少なくとも世界に名の通っておるメーカーのメカニックがやる誤診ではないと思いますよ。
質問者様のお気持ちは痛いほどわかるし、
お人柄の良さも文面から滲み出ています。
車と言うのは愛車というだけあって、自分や家族にとってなくてはならない家族です。
それを全然違う部分の誤診とは呆れた物です。
なぜこのような事が起こってしまったかお聞きになりましたか?
私的には重要な案件ですけどね。
ついては不信感が引きずる事さえ起きるかもですよね。
ディーラーの対応は特筆ものですが、メカニックはそれを仕事としていますし、間違えましたではすまない事柄だってあります。
結果的には丸く収まり、お互いの絆も強くなったと思いますけど、それで良いならOKかと思います。
それにしても周りの方の言い分は毒舌すぎる様な気がします。
結局質問者様はこの方々の意見に不安になったんでしょ?
お人柄が良すぎるのですよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-17 13:09 , Processed in 0.085584 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表