日本人の場合、1年間の平均走行距離は 8,000 km ぐらいと聞いたことがあります。
高齢化の影響で、平均走行距離は減少傾向のようです。
そのため、6年で 60,000 km なら、1年あたり 10,000 km ですので、平均より少し多い程度です。
通勤が電車なら、1年で 10,000 km もいかない可能性があります。
週末にたくさん乗る人は、1年で 10,000 km ぐらい走ります。
例えば、週に1回乗る場合は、192 km 走ると1年で 10,000 km です。
一般道で 192 km 走ると、走行時間は4~7時間ぐらいになります。
一般道でも、信号が少ない道をぶっ飛ばすと3時間(平均時速 64 km)ぐらいで 192 Km ぐらい走れます。
初めて車を買ってドライブが楽しいときは、週末だけでも 10,000 km 以上走る人はよくいます。
土日に走りまくっていると、通勤が電車の人でも1年 20,000 Km ぐらいいきます。 |