パスワード再発行
 立即注册
検索

ケビン・シュワンツとミック・ドゥーハンて実際のところどっちが速

[复制链接]
ケビン・シュワンツとミック・ドゥーハンて実際のところどっちが速いのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同世代で同時代を走った二人ですが。
90年代前半のレイニーやローソンやガードナーやシュワンツの戦いの中でぶっちゃけドゥーハンが一番遅かったと思うのですが。
よく分からないのですが。
90年代後半のレイニーやローソンやガードナーやシュワンツが引退してからドゥーハンの天下が始まったと思うのですが。
ぶっちゃけシュワンツが燃え尽きずに続けていたら90年代後半てシュワンツとドゥーハン。
どっちが速かったのですか。
と質問したら。
シュワンツが頑張ってもRGVγではNSRには勝てない。
という回答がありそうですが。
例えばシュワンツがヤマハに移籍してYZRに乗ってもシュワンツはドゥーハンに勝てないのですか。
それはそれとして。
シュワンツが現役を続けていたらシュワンツとドゥーハン。
どっちが速かったのですか。
余談ですが。
ドゥーハンてライバル不在の時代に勝ち続けただけなのでは。
tcvbrgp1sw0.png (297.36 KB)
inf1118591781 公開 一昨日 07:17 | 显示全部楼层
安定感の ミックが強いね
ケビンは転倒、 ケガ、 レース欠場 を繰り返すのでは
pdq124976327 公開 一昨日 02:57 | 显示全部楼层
ドッグファイトやツボにはまればシュワンツ。
逃げレースになればドゥーハンじゃないでしょうか。
タラレバはその時のライダーのスタイルとマシンによるで言っても仕方ないですね。
>>ドゥーハンてライバル不在の時代に勝ち続けただけなのでは。
これに関しては同意します。
レイニー、ガードナー、シュワンツがいなくなったのが大きいと思います。
シュワンツはレイニーが事故して露骨にやる気がなくなりました。
またちょうど2ストの開発が円熟期に入りホンダ以外のメーカーが開発に力を入れなくなったことも影響していると思います。
kuf1140422769 公開 6 日前 | 显示全部楼层
シュワンツは戦闘力の落ちるスズキでしたから、キングケニー(ヤマハ)のサポートライダーだったローソンはホンダで圧勝したねぇ。
1016245059 公開 6 日前 | 显示全部楼层
速さのレベルは同じで、ハマればシュワンツ、安定感でドゥーハンって感じ。
でもシュワンツはミスも多いので、ミスが少ないドゥーハンの判定勝ちかなぁ?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-4-16 13:33 , Processed in 0.091551 second(s), 25 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表