| ツライチに何インチかは あまり関係ありません。 18インチでも19インチでも リム幅とインセットが同じなら変わりません。
 何インチのホイールであろうと リム幅とインセットを計算すればツライチに出来ます。
 純正ホイールサイズが18インチ 8J+45 タイヤサイズが 225/45R18です。
 車によって 多少の個体差がありますので 一番良いのはホイールからフェンダーアーチまでの距離を測って見てどの位の距離があるかを知る事です。
 その距離を元に計算すればサイズを何にすれば良いかが分かります。
 オフセットとインセットは同じ意味です。前はオフセットと言っていましたが今は インセットと表します。
 インセットは数字が大きくなれば内側へ入り 少なくなると外へ出ます。
 リム幅が違ってもインセットの調整で同じにも出来ます。
 例えば ホイールからフェンダーアーチまでの距離が15mmだとすれば 15mm外へ出せばツライチになります。1インチは25,4mmになります。
 純正サイズの8J+45のリム幅を1インチ太くして9Jにした場合 12,7mm外へ出ます。インセットを+45から+43にすれば2mm外へ出ますので12,7+2で14,7mmとなります。これで ほぼツライチになります。
 リム幅を0,5増やし 8,5Jの場合 インセットを+36にすれば15,4mmです。
 |