パスワード再発行
 立即注册
検索

車好きです。過去色んな車のブームがあったと思うんですが、昭和だとプレリ

[复制链接]
kuj1020002689 公開 2025-6-11 07:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車好きです。
過去色んな車のブームがあったと思うんですが、昭和だとプレリュード、シルビア、ソアラ、シーマ。平成だとセルシオ、bbなど。
そして令和だとアルヴェルことアルファード ALPHARD、ヴェルファイア VELLFIRE。ハイエース HIACEと30プリウス PRIUSが追従。
キングオブミニバン都市で公道ヒエラルキーの頂点だと思うんですが、その圧倒的な存在感、最高峰の高級感、走行性能、オラオラ度。ファミレスで俺の30後期が首都高でポルシェ煽ったらポルシェが道を譲ったという話を聞きました。
この先、アルファード ALPHARDを超える高級車って出ますかね?最近中古市場に結構球数増えて安くなってきてる気がするんですが、ブームって終わりかけてるんですか?
mof101254267 公開 2025-6-12 10:04:00 | 显示全部楼层
>首都高でポルシェ煽ったらポルシェが道を譲ったという話を聞きました。
そら道を譲ったのは、クルマにでなくその運転手に、ですよ。
なにしろ『ミニバン』ですよミニバン。(VAN=英語で、『天蓋(てんがい)付き貨物車』の意味)。
貨物車がポルシェ煽ったら、そらポルシェは『なんかヤバいヤツが来た(笑)』と思って道を譲るでしょう。ワタシ、いわゆるスーパーカーに乗ってますけど、ビタ付けしてくるバンがいたら、間違いなく道を譲ります。
ファミレスで『スーパーカーが道を譲った』とか言って、自慢話になってるのかな。
これ、普通のヒトが聞いたら、自慢話じゃなく『笑い話』ですよ。『バンでポルシェを煽るバカの話』として。
そんなことも判らないんですか・・・それがアルファード乗りということなのか・・・。
さて、アルファードが高級車かどうか、というと。
客観的に見て、高額車ではありますが、高級車では無いでしょう。
宮内庁の御料車(ごりょうしゃ。天皇が公用で乗るクルマ)は、現在9台ありますが、センチュリーロイヤルというリムジンと、セダンのセンチュリーだけです。(御料車の入れ替えでは、当初宮内庁は日産に打診しましたが、日産はコストを理由にこれを拒否、それでトヨタが手を上げたという経緯があります。センチュリーばかりなのは、政府がトヨタと癒着しているからではありません、念のため。)
もし御料車にアルファードが入ったら、或いは英国始め他国の政府高官の公用車がミニバンになったら、世界はミニバンを高級車として認めたということになりますが、しかしロールス・ロイス社はミニバンを作らないし、米国大統領の公用車(あの『ビースト』)だって、中身は装甲車なのでミニバン型の方が合理的ですが、しかし外観はリムジンに仕立てられています。
どんだけ高額で高級な作りでも、あくまでも『バン』ですからねぇ・・・乗員は『荷物と同じ扱い』ってことです。
aon124798700 公開 2025-6-16 11:41:00 | 显示全部楼层
そのブームの時系列を見ると団塊世代ジュニアの年齢層に合わせて変化してますね。
若い頃はデートカー。結婚してハイソカー。子供出来てミニバン。子育て終わってプリウスw
そして団塊世代ジュニアの子供が子供時代に乗ってたミニバンにあこがれて乗ってる。
車のブームって単純に人数が多い世代ってだけな気がする。
usj1148960427 公開 2025-6-12 13:20:00 | 显示全部楼层
「マイルドヤンキー」の存在と「残クレ」がある限り、アルヴェルは永久に不滅です・・・
1150209025 公開 2025-6-12 09:05:00 | 显示全部楼层
私も車好きですが、他人と被らない車に乗っている天邪鬼です。
これは私個人の意見ですが、アルヴェルは高級車だと思いますが玉数が多過ぎて、逆に高級感がないような気がします。
職人さんが普段はハイエースで仕事して自家用でアルヴェルって人が多い気がする。
で!今のトヨタはスポーツ系SUV系に力を入れてると思うので、ミニバンの高級車は暫く出ないんじゃないかな?と思います。
qqz127031507 公開 2025-6-12 08:46:00 | 显示全部楼层
気が向けば踏みます。
追いついてきたら、また踏みます。
その繰り返し、、、アホをかまうと面白いので。
多少頭が悪くても、たいていは諦めるようです。
気が向かないと、軽箱にも道を譲ります。
で、アルファードが高級車かと言う話ですが、
沢山走って居れば、普及品です。
国とか地域とかの民度や生活レベルや収入によって変化するものと思います。
hit125243370 公開 2025-6-11 13:47:00 | 显示全部楼层
ドキュンの発想ですね。
当然、ポルシェに乗れるのはある程度のお金持ちなので、
ドキュンミニバンなどは相手にしないでしょう。
速く走ろうと思えば、ミニバンなどよりはるかに速く走れますから。
まさに金持ち喧嘩せずです。
昔、馬場か猪木か忘れましたがインタビューでこんなことを言ってました
酒場で飲んでいると、よく喧嘩を吹っかけてくる輩いてメンドクサイ。
素人相手にマジで相手にしてちょっとでも暴力沙汰になるとそれこそ新聞ネタ、プロとしてリングにあがれなくなるから、とりあえず「すみません」と謝っておくと。
喧嘩を吹っかけた輩は「俺は猪木(だか馬場)を謝らせた」って後で自慢するんだろうなと。
まさにポルシェを煽って道を譲らせたと自慢してる奴と同じ発想ですね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 08:55 , Processed in 0.081478 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表