パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車について質問です。中古車のER34を購入しようと考えているのですが色々教

[复制链接]
ced108045254 公開 2025-6-10 16:31:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車について質問です。
中古車のER34を購入しようと考えているのですが色々教えてほしいです。
維持費や気を付けた方がいいことなど…
ER34乗っている方など車に詳しい方回答をお願い致します。
pia1212285039 公開 2025-6-10 18:04:00 | 显示全部楼层
ER34GTターボセダンに乗っていますよ。
34自体は2台目です。
維持費は乗れば乗るほどかかるのは当たり前で、自動車税は5万ちょっと、
燃費は街乗りリッター5。
2500なら絶対にターボを選んだ方が良い。
社外パーツもターボを前提に作られています。
NAと燃費は1~2K程度しか変わらずカタログ上では200PSと280PSと違っています。
実際はターボでも250~260PSぐらいでしょうけど、パワー差は明らかに段違いで乗りやすい。
ATからのMT載せ替えは絶対に避けるように。
クソトラブル抱えて解決不能です。まさに価値が無い。
ショップの売り文句で純正5速とか言われても信用してはいけない。
エンジンルームにあるコーションプレート(型式や車体の細かい情報コードタグ)を見たら一発でわかることです。
型式ですが、ERというのはFR2500ccエンジン搭載モデルを指します。NA・ターボ関係なく。
四輪駆動のR34はENR34といいます。
街乗りリッター4でNAのみなのでどうしてもじゃなければ選ばない。
FRの2リッターエンジンモデルはHR34という型式になっています。
燃費気にする、見た目が好き、走りはそこそこで良いなら最適モデル。
教習車に使われていたこともあるので2500ほど燃費悪くない。
機会があれば欲しいグレード。

気を付けて欲しいのはミッション載せ替え車両とボディーの錆びです。
ボンネット開けてストラット(サスペンションの付け根)に錆びが見えたらアウト避けるべき車体。
あとリヤフェンダーも錆びに弱い。
トランクのハイマウントストップランプ周りも錆びやすい。
車体下覗き込んで艶々の黒塗りなどは錆び隠しです。
blt119574324 公開 2025-6-10 19:30:00 | 显示全部楼层
34はよく腐るので腐ってないボディを買いましょう
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 08:48 , Processed in 0.078780 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表