パスワード再発行
 立即注册
検索

車の運転原付の運転道路交通法 - 私は現在免許の取得のために学科の第一段階

[复制链接]
1150652408 公開 2025-6-11 18:43:00 | 显示全部楼层 |読書モード
車の運転 原付の運転 道路交通法
私は現在免許の取得のために学科の第一段階を勉強しているものです
このユーチューブのショート動画の一連の流れ対する私の見解は合っているかを教えて欲しいです。また、追加で気をつけないといけないところがあったた教えて欲しいです。
https://youtube.com/shorts/nsb1qrxr3l8?si=_z89-Ej26pxRfci1
状況:普通自動車を原付が追い越ししようとしている
以下時系列順に
NG1:中央線が黄色の道路で原付が中央線を越えて追い越ししようとしている
NG2:原付が追い越ししようとしているのに、普通自動車が譲らず妨害
NG3:普通自動車の原付への幅寄せ
NG4:原付の歩道への運転中進入
NG5:撮影車の横断歩道上での停止(少し仕方ない?)
NG6:普通自動車が路側帯に入らず車道のど真ん中で停車
NG7:普通自動車運転手がドアを一気に開けて降車
NG8:バイク運転手と普通自動車運転手が中央線をまたいで、対向車線に迷惑をかけながら喧嘩
悪い人
普通自動車運転手>原付運転手>>>>>>>>>>>>>>撮影者
min108340296 公開 2025-6-14 03:58:00 | 显示全部楼层
予想見解:道路はおそらく制限速度は40km以上の50kmと予想し回答。
上記が当たってるなら原付が1種だと思うがそもそも車に追いつけること自体がおかしい。
原付1種は制限速度がどの道路でも指示速度で決められていない限り必ず最高が30kmと決められている(当然20kmの所があればそれに従う)
なので、この道路はおそらく40は出せる道路なので原付が追い越しにかかるということは30kmを超えて走ってる時点で原付が違反。
更に中央線を超えてというか超えずとも1車線に車両は1台しか横並びに出来ないので追い抜きも違反となる。
普通車はそもそも接触してる(原付がよく見たらよろめいてる)のでこの時点で交通事故となる。
この動画はどっちもどっち。となる。
どちらが先にとかどちらがこうしたからとかではなく原付は原付でこれがアウト。これは問題ないとなる話なだけ。
諺で言うなら五十歩百歩。どんぐりの背比べ。目くそ鼻くそ笑う。
撮影車両は巻き込まれてるだけなので悪いもクソもない。
以上。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-7-18 14:11 , Processed in 0.076493 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表